四谷駅前地区第一種市街地再開発事業(新宿区決定)
- 更新日
1.概要
本事業は、JR及び東京メトロ南北線四ツ谷駅前に存する財務省及び新宿区所有の大規模な国公有地並びに一般権利者所有の宅地を集約し、一体的な土地の有効高度利用により防災性の向上や都市基盤の整備を図るとともに、業務、商業、文化・交流機能を中心に多様な都市機能の集積により、四ツ谷駅前の「賑わい交流の心」を形成するものである。
2.計画内容
- 施行者
- 独立行政法人都市再生機構
- 所在地
- 東京都新宿区四谷一丁目
- 面積
- 約2.4ha
- 事業費
- 約839億円(予定)
- 整備内容
-
公共施設
区画道路1~3号
施設建築物
延べ面積 約139,600
主要な用途(業務、商業、住宅、教育、公益的施設、駐車場)
住宅戸数 60戸
3.主な経過及び予定
都市計画決定 | 平成26年 3月 |
事業計画認可 | 平成26年11月 |
権利変換計画認可 | 平成27年 9月 |
建築工事着工 | 平成28年 9月 |
建築工事完了 | 令和2年 1月 |
4.その他(関連都市計画等)
地区計画(再開発等促進区)
5.施行者の連絡先
独立行政法人都市再生機構 東日本都市再生本部
四谷駅前再開発事務所
Tel:03-5269-0341
完成予想図
位置図
記事ID:039-001-20241022-010574