小山三丁目第1地区第一種市街地再開発事業

更新日

1.概要

 本地区は、東急目黒線武蔵小山駅に近接するとともに、都市計画道路補助26号線に面し、賑わいのある既存商店街及びその商店街と一体的な街区が形成されているが、商店街の賑わいの減少、老朽化した木造密集市街地やマンションの高経年化による防災性の低下等、こうした課題の解決が求められている。
 このため、都市計画道路の整備に合わせて商店街を挟んだ南北敷地一体での再開発を進め、商業機能が一体となった個性ある複合市街地の形成や商店街の活性化、広場等の整備による住環境及び防災性の向上を図る。

2.計画内容

施行者
小山三丁目第1地区市街地再開発組合(予定)
所在地
東京都品川区小山三丁目
面積
約1.4ha
総事業費
未定
整備内容
施設建築物
 補助26号線(幅員20m)
 地区幹線道路(幅員8m)等
施設建築物
 延べ面積 約123,850 平方メートル
 主要な用途(住宅・店舗・公益施設 等)
 住宅戸数 未定

3.主な経過及び経緯

都市計画決定  令和4年7月

4.その他(関連都市計画等)

・地区計画(再開発等促進区を定める地区計画)

イメージパース

位置図
区域図

記事ID:039-001-20241022-011682