日本橋一丁目1・2番地区第一種市街地再開発事業

更新日

1.概要

 本地区は、個別建物の老朽化や日本橋川沿いの親水空間の不足などの課題があり、上位計画に掲げる国際的ビジネス拠点の形成や日本橋川交流拠点の実現に資するまちづくり及び首都高速道路の地下化と連携を図る市街地環境の整備が個別建替えでは困難な状況にある。
 このため、土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新とを図るとともに、首都高速道路の地下化の実現に向けた協力を行い、あわせて、日本橋地域の魅力である歴史・文化を国内外に発信する文化交流施設の整備や高規格な業務・商業機能等の一体整備による複合機能集積地の形成、日本橋川沿いの連続的な水辺空間や歩行者基盤の整備等を通じて国際競争力の強化を図る。

2.計画内容

施行者
日本橋一丁目1・2番地区市街地再開発組合
所在地
東京都中央区日本橋一丁目
面積
約0.8ha
事業費
約1,078億円
整備内容
公共施設
 特別区道中日第13号線(幅員5.5~13.5m)
 特別区道中日第272号線(幅員18m)
 特別区道中日第277号線(幅員3m)
施設建築物
 延べ面積 A街区 約78,330 平方メートル
      B街区 約700 平方メートル
      C街区 約1,500 平方メートル
      D街区 約35 平方メートル
 主要な用途 A街区 (店舗、事務所、文化体験施設、駐車場等)
       B街区 (店舗、情報発信・交流施設等)
       C街区 (店舗、事務所等)
       D街区 (店舗)

3.主な経過及び予定

都市計画決定   令和4年11月
組合設立(事業計画)認可 令和6年10月
権利変換計画認可 令和7年度(予定)
建築工事着工 令和9年度(予定)
建築工事完了 令和16年度(予定)

4.その他(関連都市計画等)

・都市再生特別地区
・地区計画

5.施行者の連絡先

日本橋一丁目1・2番地区市街地再開発組合 TEL 03-3246-5778

イメージパース

位置図

記事ID:039-001-20241022-011692