渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業
- 更新日
1.概要
本地区はJR渋谷駅南側に立地しており、ポテンシャルの高い地区でありながら、国道246号によるまちの分断、地形の高低差によるバリアの存在や、狭隘道路等による安全性の確保などの課題を抱えている。
そのため、本事業により、渋谷駅南側のまちづくりの核としてJR線東西横断機能や国道246号横断デッキ等と連携した歩行者ネットワークの構築、補助18号線の新規整備、国際競争力豊かなクリエイティブコンテンツ産業の育成や、外国人が安心して暮らせる環境づくり等を行うものである。
2.計画内容
- 施行者
- 渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合
- 所在地
- 東京都渋谷区桜丘町、道玄坂一丁目及び渋谷三丁目各地内
- 面積
- 約2.6ha
- 事業費
- 約2,025億円(予定)
- 整備内容
-
公共施設
補助線街路第18号線(幅員15m)
施設建築物
延べ面積 約254,820
主要な用途(商業、業務、住宅、駐車場)
住宅戸数 約155戸(予定)
3.主な経過及び予定
都市計画決定 | 平成26年 6月 |
組合設立(事業計画)認可 | 平成27年 9月 |
権利変換計画認可 | 平成30年10月 |
建築工事着工 | 令和元年 5月 |
建築工事完了 | 令和5年11月 |
4.その他(関連都市計画等)
・都市再生特別地区 ・地区計画
・都市計画駐車場 ・補助線街路第18号線
5.施行者の連絡先
渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合 03-5728-8538
イメージパース
位置図
記事ID:039-001-20241022-010620