晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業(東京都決定)
- 更新日
1.概要
本地区は、都心近傍において運河や水辺の緑地に囲まれた良好な環境を享受できる場所に位置しながら、大規模低未利用地となっており、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下「大会」という。)における選手村として一時使用した後の活用に向けた土地利用転換が求められている。
本事業は、大会時に選手用宿泊施設等として一時使用され、大会後に本整備の上分譲又は賃貸される住宅棟(板状)21棟及び商業施設1棟に加え、住宅棟(超高層タワー)2棟を大会後に整備することにより、多様な人々が交流し快適に暮らせるまちづくりを行うことを目的とする。
2.計画内容
- 施行者
- 東京都(個人施行)
- 所在地
- 東京都中央区晴海五丁目の一部
- 面積
- 約18ha
- 事業費
- 約540億円 ※特定建築者の整備費を除く
- 整備内容
-
施設建築物の概要
※特定建築者(施設建築物の建築の実施者)による整備
・棟数 24棟
・住宅戸数 約5,650戸
公共施設の概要
・幹線街路 補助第314号線 延長約 210m
・区画道路 区画街路4路線 延長約1,570m
3.主な経過及び予定
都市計画決定 | 平成27年12月 | |
(地区計画(再開発等促進区)) | ||
施行認可 | 平成28年 4月 | |
権利変換計画認可 | 平成28年 4月 | |
特定建築者予定者の選定 | 平成28年 7月 | |
特定建築者の決定 | 平成28年 9月 | |
建築工事着工 | 平成29年 1月 | |
東京2020大会の選手村として一時使用 | 令和3年 7月~9月 | |
大会後改修工事 | 令和3年 10月以降 | |
住宅棟(板状)・商業棟竣工 | 令和5年11月 | |
事業完了(住宅棟(タワー)竣工) | 令和7年度(予定) |
4.その他(関連都市計画等)
地区計画(再開発等促進区)
5.施行者の連絡先
東京都都市整備局市街地整備部再開発課
TEL 03―5320―5460
イメージパース
位置図
晴海客船ターミナルは、現時点の計画イメージであり、変更となる可能性があります。
©晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業特定建築者
記事ID:039-001-20241022-010651