大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業(東京都決定)
- 更新日
1.概要
本事業では、地区内に広場状空地等を設けることで、にぎわいと回遊性のある都市空間の創出を図ることとし、街と駅、地上と地下、屋内と屋外をつなぐ立体的な都市広場(サンクンガーデン)や、隣接する各地区とつながる屋内貫通通路(セントラルプロムナード)を整備する。さらに、日本橋川の人道橋の架橋により、神田地区、日本橋地区と大手町の地区間連携を強化するものである。
これらのことにより、都市再生緊急整備地域(大手町、丸の内、有楽町)の整備目標である「東京都心において我が国の顔として、歴史と文化を活かしたうるおいと風格ある街並みを形成しつつ、高次の業務機能とそれを支える高度な支援機能を備えた金融をはじめとする国際的な中枢業務・交流機能を形成するとともに、商業・文化・交流などの多様な機能を導入することにより、にぎわいと回遊性のある都市空間を形成すること」の一翼を担うものである。
2.計画内容
- 施行者
- 独立行政法人都市再生機構、エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社(個人施行)
- 所在地
- 東京都千代田区大手町二丁目
- 面積
- 約2.0ha
- 事業費
- 約1,751億円
- 整備内容
-
施設建築物
延べ面積 約354,300
主要な用途(事務所、店舗、駐車場等)
3.主な経過及び予定
都市計画決定 (都市再生特別地区) |
平成25年 6月 |
事業施行認可 | 平成25年 8月 |
権利変換計画認可 | 平成26年 3月 |
建築工事着工 | 平成27年 5月 |
建築工事完了 | 平成30年 8月 |
4.その他(関連都市計画等)
都市再生特別地区
5.施行者の連絡先
独立行政法人都市再生機構東日本都市再生本部 都心業務部 千代田区エリア計画課(大手町計画2担当):TEL(03)5200-8625
イメージパース
位置図
記事ID:039-001-20241022-010553