公園通り西地区第一種市街地再開発事業

更新日

1.概要

 本地区は、「神南・宇田川周辺地域まちづくり指針」において、「多様なライフスタイルを発信する住商業融合エリア」及び「最先端の文化・スポーツ・情報を発信する交流拠点エリア」に含まれ、各エリアの個性を活かした機能を充実させるための具体化方策が示されている。
 一方、本地区は、緊急啓開道路に面するマンションと地域の防災拠点となる区立小学校の老朽化によるまちの防災性や土地の高低差等による歩行者ネットワークにおける課題が存在している。
 本計画では、土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新に併せて、老朽化したマンション及び区立小学校の更新、安全で快適な歩行者ネットワークの創出、結節広場整備等による地域交流活動の促進、周辺公益施設との連携を図る機能の導入、帰宅困難者対策等による地域防災力強化等により、安全で快適な複合市街地の形成を図る。

2.計画内容

施行者
公園通り西地区市街地再開発組合(予定)
所在地
東京都渋谷区神南一丁目、神南二丁目及び宇田川町各地内
面積
約1.4ha
事業費
未定
整備内容
小学校
 延べ面積 約11,500 平方メートル
 主要な用途(学校)
施設建築物
 延べ面積 約73,900 平方メートル
 主要な用途(住宅、事務所、店舗、駐車場等)
 住宅戸数 未定

3.主な経過及び予定

都市計画決定 令和6年1月

4.その他(関連都市計画等)

・高度利用地区
・地区計画   等

位置図

イメージパース


イメージバース

記事ID:039-001-20241220-012697