赤坂九丁目北地区第一種市街地再開発事業(港区決定)
- 更新日
1.概要
本事業は、木造密集市街地の建物共同化により土地の高度利用・有効利用を図るとともに、赤坂通り沿いに児童遊園と一体となる広場を整備し、加えて地形高低差を解消するエレベーターを併設した歩行者通路の整備や、急傾斜地崩壊危険箇所である斜面地の緩傾斜化を行うことで、周辺地区と一体となった魅力ある複合市街地の形成を図るものである。
2.計画内容
- 施行者
- 赤坂九丁目北地区市街地再開発組合
- 所在地
- 東京都港区赤坂九丁目
- 面積
- 約0.8ha
- 事業費
- 約302億円
- 整備内容
-
公共施設
特別区道(歩行者専用道路 幅員4m、延長約120m)
特別区道1157号線(歩行者専用道路緩衝帯 面積約900
桑田記念児童遊園(面積 約1,540
施設建築物
延べ面積 約44,440
主要な用途(住宅 公益施設 駐車場等)
住宅戸数 319戸
3.主な経過及び予定
都市計画決定 | 平成25年 6月 |
組合設立(事業計画)認可 | 平成25年12月 |
権利変換計画認可 | 平成26年11月 |
建築工事着工 | 平成27年 2月 |
建築工事完了 | 平成30年 2月 |
4.その他(関連都市計画等)
地区計画(再開発等促進区)
5.施行者の連絡先
赤坂九丁目北地区市街地再開発組合 電話03-5771-1080
イメージパース
位置図
記事ID:039-001-20241022-010568