京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業(中央区決定)
- 更新日
1.概要
当地区は、東京メトロ銀座線京橋駅に接続し交通利便性に恵まれ、業務・商業集積地としてポテンシャルの高い地区であるが、地区内の建物は老朽化が進み、敷地が狭小で接道条件が悪く、単独では土地の有効利用が困難なことから、機能更新が進んでいない状況にある。
このため、都市再生特別地区を活用した市街地再開発事業により、狭小敷地を統合して土地の有効利用を図り、都心立地にふさわしい商業・業務機能の更新と良好な都市環境の創出を一体的、総合的に実現する。
また、歴史的建造物(明治屋ビル)の保存・活用や、帰宅困難者支援空間確保等の防災性向上、都市観光支援機能の導入などを行うものである。
2.計画内容
- 施行者
- 京橋二丁目西地区市街地再開発組合
- 所在地
- 東京都中央区京橋二丁目
- 面積
- 約1.0ha
- 総事業費
- 約667億円
- 整備内容
-
公共施設
特別区道 中京第433号線 等
施設建築物
延べ面積 約118,940
主要な用途(事務所、店舗、公共公益施設 等)
3.主な経過及び予定
都市計画決定 | 平成21年 6月 |
組合設立(事業計画)認可 | 平成23年 7月 |
権利変換計画認可 | 平成24年12月 |
建築工事着手 | 平成25年10月 |
建築工事完了 | 平成28年10月 |
4.その他(関連都市計画等)
都市再生特別地区
5.施行者の連絡先
京橋二丁目西地区市街地再開発組合 03-5203-1551
イメージパース
位置図
記事ID:039-001-20241022-010558