京急蒲田西口駅前地区第一種市街地再開発事業(大田区決定)
- 更新日
1.概要
本地区は、大田区南部の京急蒲田駅の西側に隣接するとともに、放射19号(第一京浜国道)及び環状8号線が近接しているため、都内全域へのアクセスも良好な交通至便の立地を有する。
大田区では、JR蒲田駅周辺から当地区一体を区の『中心拠点』と位置付け、中心商業業務市街地の形成と都市型住宅地の形成を、市街地整備の方針としている。地区内は、アーケードが設置された路面型商店街(あすと商店街)と、夜間性飲食店街からなり、区分所有マンションが1棟あるものの、大半は老朽化した小規模な住商併用建物で、防災上の課題がある。
こうした課題を解消するため、本事業により、連続立体交差事業の進捗にあわせた、駅前広場やアクセス道路等の都市基盤整備とともに、商業・住宅等の複合建築物の整備を図るものである。
2.計画内容
- 施行者
- 京急蒲田西口駅前地区市街地再開発組合
- 所在地
- 東京都大田区蒲田四丁目地内
- 面積
- 約1.0ha
- 事業費
- 約253億円
- 整備内容
-
主な公共施設
補助線街路第328号線
交通広場(約3,400㎡、補助線街路第328号線)
ペデストリアンデッキ(約1,000㎡) 等
施設建築物
延べ面積 約35,640
主要な用途(住宅、商業施設、駐車場)
住宅戸数 320戸
3.主な経過及び予定
都市計画決定 | 平成21年 4月 |
組合設立(事業計画)認可 | 平成23年 3月 |
権利変換計画認可 | 平成25年 2月 |
建築工事着工 | 平成25年11月 |
建築工事完了 | 平成27年12月 |
4.その他(関連都市計画等)
高度利用地区
5.施行者の連絡先
京急蒲田西口駅前地区市街地再開発組合 TEL(03)6410-7626
イメージパース
位置図
記事ID:039-001-20241022-010583