立石駅南口西地区第一種市街地再開発事業
- 更新日
1.概要
本地区は、東京都が定めた「防災都市づくり推進計画」の整備地域「立石・四つ木・堀切地域」内、さらに密集市街地整備法「防災街区整備方針」の防災再開発促進地区「立石地区」に位置し、木造密集市街地及び防災機能の向上が必要な地区である。このため、防災性や居住環境の向上、商業環境の改善を目的に都市基盤整備と土地の高度利用を行い、安心・安全に住み続けられる、営み続けられる街づくりを図る。
2.計画内容
- 施行者
- 立石駅南口西地区市街地再開発組合(予定)
- 所在地
- 東京都葛飾区立石一丁目
- 面積
- 約1.3ha
- 事業費
- 約521億円(予定)
- 整備内容
-
主な公共施設
区画道路1号(幅員10m)
補助線街路第141号線(幅員15m)等
施設建築物
延べ面積 約92,000
主要な用途 (住宅、商業、駐車場 等)
住宅戸数 約700戸
3.主な経過及び予定
都市計画決定 | 令和5年7月 |
4.その他(関連都市計画等)
・地区計画
・高度利用地区
イメージパース
位置図
記事ID:039-001-20241022-011701