浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業
- 更新日
1.概要
当地区は、特定都市再生緊急整備地域内に位置し、浜松町駅・大門駅に近接することから、隣接する街区とともに交通結節機能の強化やにぎわいのある複合市街地の形成が求められている。
本事業は、地域の抱える課題やエリア全体のまちづくりの方針を踏まえ、隣接街区の計画と連携し機能補完を図りながら、市街地再開発事業を活用し、「都市にうるおいとにぎわいをもたらす多様な機能の導入と、駅と周辺市街地をつなぐ結節点となる安全で快適なまちづくり」を目指すものである。
2.計画内容
- 施行者
- 浜松町二丁目地区市街地再開発組合
- 所在地
- 東京都港区浜松町二丁目
- 面積
- 約0.7ha
- 事業費
- 527億円
- 整備内容
-
公共施設
区画道路 特別区道第816号線(幅員11m、整形化)
特別区道第817号線(幅員11m、拡幅)
公園(約200
施設建築物
延べ面積 約74,860
主要な用途(住宅、事務所、公益施設、店舗、駐車場)
住宅戸数 389戸
3.主な経過及び予定
都市計画決定 | 平成29年 1月 | |
組合設立(事業計画)認可 | 平成30年11月 | |
権利変換計画認可 | 令和2年 3月 | |
建築工事着工 | 令和3年 3月 | |
建築工事完了 | 令和8年12月(予定) |
4.その他(関連都市計画等)
高度利用地区
地区計画
5.施行者の連絡先
浜松町二丁目地区市街地再開発組合 TEL:03-6435-7425
イメージパース
位置図
記事ID:039-001-20241022-010636