飯田橋駅東地区第一種市街地再開発事業
- 更新日
1.概要
本事業は、本地区周辺における安全で快適な駅前広場の創出及び官民連携による駅周辺の賑わい創出に資する広場の管理・運営、地下空間を利用した地上・地下の歩行者ネットワークの強化、敷地内に貫通通路を整備することなどによる安全で快適な歩行者ネットワークの整備を目的とする。
加えて、建物の共同化による目白通りが担う常時・非常時における首都機能の確保、及び災害発生時における情報発信等の拠点機能を整備、周辺地域と連続した緑地空間を形成、さらには駅前に必要な子育て支援施設等の必要機能の創出、周辺のJR飯田橋駅整備への協力を行う。
2.計画内容
- 施行者
- 飯田橋駅東地区市街地再開発組合
- 所在地
- 東京都千代田区飯田橋三丁目地内
- 面積
- 約0.7ha
- 事業費
- 約367億円
- 整備内容
-
公共施設
特別区道千第288号(幅員8.0m)
特別区道千第290号(幅員11.0m)
公共広場 (面積 約296
施設建築物
延べ面積 約46,565㎡
主要な用途(事務所、店舗、公益施設、住宅等)
3.主な経過及び予定
都市計画決定 | 令和3年6月 |
組合設立(事業計画)認可 | 令和4年10月 |
権利変換計画認可 | 未定 |
建築工事着工 | 未定 |
建築工事完了 | 未定 |
4.その他(関連都市計画等)
・高度利用地区
・地区計画 等
5.施行者の連絡先
飯田橋駅東地区市街地再開発組合事務局 TEL 03―6265―4795
イメージパース
位置図
記事ID:039-001-20241022-010615