西日暮里駅前地区第一種市街地再開発事業
- 更新日
1.概要
当地区は、JR・東京メトロ・日暮里舎人ライナーの三路線が結節する西日暮里駅前に位置し、また幹線道路に囲まれた交通利便性の高い地域である。しかしながら、敷地の細分化や建物の老朽化、交通結節機能の不足等により駅前らしい土地の有効利用がなされていない。
このため、再開発事業による、防災性の向上、駅前の利便性向上、及び公益施設と商業の相乗効果による地域の活性化を図る。
2.計画内容
- 施行者
-
西日暮里駅前地区市街地再開発組合(予定)
- 所在地
-
東京都荒川区西日暮里五丁目地内
- 面積
- 約2.3ha
- 事業費
- 未定
- 整備内容
-
公共施設
荒川区画街路第13号線(幅員12m)
(交通広場約1,800
歩行者専用通路(幅員約2~6m、総延長約110m)等
施設建築物
延べ面積 約162,900
主要な用途(住宅、店舗、事務所、公益施設、劇場等)
住宅戸数 約1,000戸
3.主な経過及び予定
都市計画決定 | 令和3年6月 |
4.その他(関連都市計画等)
・高度利用地区
・地区計画
・用途地域 等
位置図
イメージパース