春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
- 更新日
1.概要
本事業は、地下鉄4路線を生かし、文京区のシンボルゾーンとして相応しい賑わいのある拠点商業地の形成を図るとともに、耐火建築物を中心とした不燃化を促進し、災害に強い市街地の形成を図るために、計画的かつ良好な市街地を一体的に整備するものである。
2.計画内容
- 施行者
- 春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
- 所在地
- 東京都文京区小石川一丁目
- 面積
- 約2.4ha
- 事業費
- 約1,360億円
- 整備内容
-
公共施設
区画道路1号
施設建築物
延べ面積 約181,710
主要な用途(住宅、店舗、事務所)
住宅戸数 764戸
3.主な経過及び予定
都市計画決定 | 平成21年 6月 | |
組合設立(事業計画)認可 | 平成24年 3月 | |
権利変換計画認可 | 平成27年12月 | |
建築工事着工 | 平成28年 3月 | |
建築工事完了 | 令和5年11月 |
4.その他(関連都市計画等)
・高度利用地区
・地区計画
5.施行者の連絡先
春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合 03-5805-7793
イメージパース
位置図
記事ID:039-001-20241022-010645