東京都自転車活用推進計画(令和3年5月)
~ サステナブル・リカバリーに向けて、快適走行! ~
本計画に基づき、東京都の自転車の活用を推進してまいります。
1 計画内容
(1)計画の位置付け
(2)計画期間
2030年度まで
(3)本文
- 表紙・はじめに・目次(
- 第1章 概要(
- 第2章 現状と課題(
- 第3章 自転車活用推進に向けた積極的な取組(
- 第4章 実施すべき施策(
- 第5章 自転車活用推進重点地区の設定(
- 第6章 計画のフォローアップ(
<一括ダウンロード>
- 東京都自転車活用推進計画(
<参考>
- 概要版(
(4) 意見募集の結果
(5) 検討の経緯
《設置要綱》(別紙 検討会委員名簿)
東京都自転車活用推進計画検討会設置要綱(
《検討会開催記録》
「東京都自転車活用推進計画検討会」
2 東京都自転車活用推進協議会
本計画に基づき、施策の取組状況の把握、目標の指標の達成度の検証を行うため、国、区市町村や関係部局を委員とする協議会を設置しました。
≪設置要綱≫
東京都自転車活用推進協議会設置要綱(
《協議会開催記録》
「東京都自転車活用推進協議会」
-
◇開催日時:令和3年10月25日(月)
◇配布資料:【資料1】協議会設置要綱(案)(
【資料2】協議会の進め方 (
【資料3】部会構成員(案)(
【資料4】重点地区の取組について(
【資料5】スケジュール(
-
◇開催日時:令和4年12月14日(水)
◇配布資料:【資料1】東京都自転車活用推進協議会について(
【資料2】東京都自転車活用推進協議会設置要綱(改定案)(
【資料3】東京都自転車活用推進計画の進捗等について(
【資料4】重点地区の取組について(
【参考資料1】都内の自転車施策の取組状況 (◇議事要旨:議事要旨(
-
◇開催日時:令和5年11月10日(金)
◇配布資料:【資料1-1】前回会議の振返り (
【資料1-2】東京都自転車活用推進計画の進捗等について(
【資料2】重点地区の取組について(地区のテーマ)(
【参考1】東京都自転車活用推進協議会設置要綱 (令和5年10月) (
【参考2】自転車活用推進重点地区整備計画 令和5年3月(◇議事要旨:議事要旨(
-
◇開催日時:令和6年2月29日(木)
◇配布資料:【資料1】自転車取組事業のデータベース化(
【資料2】電動キックボードに関するインターネットアンケート(
【参考1】東京都自転車活用推進協議会設置要綱(令和5年10 月)(◇議事要旨:議事要旨(
-
◇開催日時:令和6年 11 月 14 日(木)
◇配布資料:【資料1】東京都自転車活用推進計画の進捗等について (
【資料2】警視庁からのお知らせ (
【資料3】重点地区の取組について(各地区のテーマ) (
【資料4】自転車活用事業に活用可能な補助金について (
【参考1】東京都自転車活用推進協議会設置要綱 (令和6年 7 月) (
【参考2】都内の自転車施策の取組状況 (
【参考3】自転車活用推進重点地区の取組について (
【参考4】自転車活用推進重点地区整備計画_令和6年3月(部会資料) (◇議事要旨:議事要旨(
東京都自転車活用推進計画(平成31年3月)
※「東京都自転車活用推進計画(平成31年3月)はこちら→東京都自転車活用推進計画(平成31年3月)