下町めぐり
下町エリアの名所を自転車で巡ります。名所だけではなく、道中でまだ注目されていない自分だけのお気に入りスポットを見つけてみるのもオススメです!
【立ち寄り先】
水天宮、国技館、江戸東京博物館、東京スカイツリー、浅草、アメ横
【総距離】
12.1km(うち徒歩0.4km)
【おすすめ周遊時間】
1日
©(公財)東京観光財団
【立ち寄り先】
水天宮、国技館、江戸東京博物館、東京スカイツリー、浅草、アメ横
【総距離】
12.1km(うち徒歩0.4km)
【おすすめ周遊時間】
1日
©(公財)東京観光財団
麻布・六本木サイクリング
中央区の浜離宮から始まり、港区を麻布・六本木と横断して、渋谷区の新国立競技場で終わるコースです。庭園・霊園・寺社などで息抜きをしながら、数々の東京のランドマークを巡ることができます。名勝を手軽に楽しみたい人にオススメです。
【立ち寄り先
浜離宮恩賜庭園、増上寺、芝公園、東京タワー、六本木ヒルズ、国立新美術館、青山霊園、新国立競技場
【総距離】
7.7km
【おすすめ周遊時間】
1日
©(公財)東京観光財団
【立ち寄り先
浜離宮恩賜庭園、増上寺、芝公園、東京タワー、六本木ヒルズ、国立新美術館、青山霊園、新国立競技場
【総距離】
7.7km
【おすすめ周遊時間】
1日
©(公財)東京観光財団
都心の緑をめぐって
都心に残る緑を巡ることで、都会の喧騒から離れたひとときが得られるコースです。ひとえに緑と言っても庭園や荘厳な神社仏閣、日常の木々…というように様々な空気を感じられます。
【立ち寄り先】
六義園、谷中銀座、東京大学本郷キャンパス、湯島天神、神田明神、神保町
【総距離】
11.4km
【おすすめ周遊時間】
1日
©(公財)東京観光財団
【立ち寄り先】
六義園、谷中銀座、東京大学本郷キャンパス、湯島天神、神田明神、神保町
【総距離】
11.4km
【おすすめ周遊時間】
1日
©(公財)東京観光財団
(春限定)自転車で走る桜道
桜が舞う中を、自転車で駆け抜ける。アニメのワンシーンのようなひと時を過ごしてみませんか?東京の桜の名所を何箇所も自転車で巡るコースです。特に桜と水辺のコラボはオススメです!!また、何気ない街角で美しい桜に出会えることも、自転車観光ならではの特徴です。
【立ち寄り先】
目黒川、代々木公園、ミッドタウン(桜並木)、千鳥ヶ淵、上野公園
【総距離】
19.1km(うち徒歩0.9km)
【おすすめ周遊時間】
1日
©(公財)東京観光財団
【立ち寄り先】
目黒川、代々木公園、ミッドタウン(桜並木)、千鳥ヶ淵、上野公園
【総距離】
19.1km(うち徒歩0.9km)
【おすすめ周遊時間】
1日
©(公財)東京観光財団
江戸から明治、歴史を感じる
下江戸時代より政治の中心地である東京。その歴史の変遷をたどるコースです。徳川家ゆかりの寺、増上寺から始まり国会議事堂といった政治の舞台や明治時代の軍人、乃木希典を祀る乃木神社などをめぐり様々な視点から東京の歴史を学ぶことができます。
【立ち寄り先】
乃木神社、国会議事堂、迎賓館、新宿御所、神楽坂
【総距離】
15.6km(うち徒歩0.4km)
【おすすめ周遊時間】
1日
©(公財)東京観光財団
【立ち寄り先】
乃木神社、国会議事堂、迎賓館、新宿御所、神楽坂
【総距離】
15.6km(うち徒歩0.4km)
【おすすめ周遊時間】
1日
©(公財)東京観光財団
江戸前グルメ
東京の下町グルメを巡るコースです。江戸の下町風情残る築地・深川エリアを堪能しましょう。終着点の清澄白河では、カフェ巡りやアートギャラリー巡りなどのモダンな楽しみ方もできます。
【立ち寄り先】
築地場外市場(寿司)、月島(もんじゃ)、豊洲市場、成田山深川不動堂・富岡八幡宮、江東区深川江戸資料館、清澄庭園
【総距離】
9.5km(うち0.4km)
【おすすめ周遊時間】
半日
©(公財)東京観光財団
【立ち寄り先】
築地場外市場(寿司)、月島(もんじゃ)、豊洲市場、成田山深川不動堂・富岡八幡宮、江東区深川江戸資料館、清澄庭園
【総距離】
9.5km(うち0.4km)
【おすすめ周遊時間】
半日
©(公財)東京観光財団
皇居一周で都心を満喫
皇居を一周しながら、周辺にある名所を巡るコースです。江戸城跡や日本橋、歌舞伎座など、東京の歴史を感じながら自転車で走ってみませんか?
【立ち寄り先】
皇居(皇居外苑)、国会議事堂、日枝神社、千鳥ヶ淵緑道、靖国神社、日本橋、歌舞伎座
【総距離】
12.7km
【おすすめ周遊時間】
半日
©(公財)東京観光財団
【立ち寄り先】
皇居(皇居外苑)、国会議事堂、日枝神社、千鳥ヶ淵緑道、靖国神社、日本橋、歌舞伎座
【総距離】
12.7km
【おすすめ周遊時間】
半日
©(公財)東京観光財団
都内「激坂」めぐり
長年にわたって都市開発が行われ、目立った峠が存在しない都心部にも「激坂」は存在します。街の中に隠れた激坂を登ることで、新たな都内の自転車の楽しみ方を見出してはいかがでしょうか。
【立ち寄り先】
別所坂、行人坂、「都内で1番の急坂」、狸坂、稲荷坂
【総距離】
11.1km
【おすすめ周遊時間】
半日
【立ち寄り先】
別所坂、行人坂、「都内で1番の急坂」、狸坂、稲荷坂
【総距離】
11.1km
【おすすめ周遊時間】
半日
親子でめぐる東京
東京スカイツリーに始まり、隅田川沿いの景色を楽しみつつ浅草に向かうコースです。浅草寺では日本の建築や工芸品などの文化に触れられます。そして上野で動物園や国立科学博物館で親子揃っての学習をして、最後に後楽園のアトラクションを楽しみましょう。
【立ち寄り先】
東京スカイツリー、浅草、国立科学博物館、上野動物園、東京ドームシティアトラクションズ
【総距離】
9.7km(うち徒歩2.9km)
【おすすめ周遊時間】
1日
【立ち寄り先】
東京スカイツリー、浅草、国立科学博物館、上野動物園、東京ドームシティアトラクションズ
【総距離】
9.7km(うち徒歩2.9km)
【おすすめ周遊時間】
1日
東京おしゃれストリート
東京のオシャレタウンを巡るコースです。東京にはオシャレな街がたくさんありますが、それぞれ違った個性があります。素敵なアパレル店が立ち並ぶ表参道。大人な雰囲気の楽しめるプラチナ通り。古着、文学、音楽、独特のカルチャーを持つ下北沢。あなたのお気に入りの街がきっと見つかります。
【立ち寄り先】
麻布十番、プラチナ通り、恵比寿、代官山、中目黒、奥渋谷・富ヶ谷、表参道
【総距離】
12.0km
【おすすめ周遊時間】
1日
【立ち寄り先】
麻布十番、プラチナ通り、恵比寿、代官山、中目黒、奥渋谷・富ヶ谷、表参道
【総距離】
12.0km
【おすすめ周遊時間】
1日
東京神社仏閣巡り
東京には古くから残るものから明治維新後に創建されたものまで様々な神社仏閣が現存します。このコースでは、東京都心を東西に横断しながら、寺院や神社を巡ります。御朱印集めなども楽しむことができます。 【立ち寄り先】 寛永寺、根津神社、湯島天神、神田明神、東京大神宮、明治神宮 【総距離】 14.6km(うち徒歩1.9km) 【おすすめ周遊時間】 1日
レガシーめぐり
臨海地域の東京2020大会に所縁のあるスポットを巡りながら、東京ならではの景色や食を楽しむことができるルートです。 【立ち寄り先】 お台場海浜公園、潮風公園、シンボルプロムナード公園、有明ガーデン、livedoor URBAN SPORTS PARK、豊洲市場、豊洲 千客万来、晴海ふ頭公園 【総距離】 9.4km(うち徒歩0.5km) 【おすすめ周遊時間】 1日