©(公財)東京観光財団
おすすめ自転車ルート
皇居一周で都心を満喫
江戸城跡の歴史ある皇居を一周しながら、皇居周辺の名所を巡ります。政治・経済の中心を自分の足で巡りたい人にとっては最適なコースです。
- 総距離
- 12.7km(うち徒歩1.1km)
- おすすめ周遊時間
- 半日
①東京駅 Go Tokyo 紹介ページへ/Google Map ページへ
赤レンガ駅舎と高層タワー群が調和した東京の中心
赤レンガの壁に、発着する電車の音や行き交う人々の声が響く東京駅。毎日、日本中に何百万人もの人を運ぶ、首都東京の中心です。
ドコモバイクシェア A4-01.丸ビル(南側駐輪場)
https://goo.gl/maps/Zco5crB5gv9RQRb3A
0.8km 5分
©(公財)東京観光財団
②皇居(皇居外苑) Go Tokyo 紹介ページへ/Google Map ページへ
都心の聖地
江戸城の跡地に建てられ、周囲にはきれいに手入れされた植物や花が咲き誇る庭園のほか、堀、江戸城の遺構があり、大都会の喧騒からは解き放たれた静寂な空間が広がります。
-
1.6km 11分
©(公財)東京観光財団
③国会議事堂 Go Tokyo 紹介ページへ/Google Map ページへ
御影石で装われた「白亜の殿堂」
1936年に建設された当時は、日本一の高さ。
ドコモバイクシェア C1-17. 港区役所
https://goo.gl/maps/nbKjyXPKw4agmRV96
0.9km 6分
©(公財)東京観光財団
④日枝神社 Go Tokyo 紹介ページへ/Google Map ページへ
東京の中心を守る由緒正しき神社
古くから東京の守護神を祀る神社として、信仰を集めてきました。毎年6月に開催される日本三大祭の一つ「山王祭」の際は、神社一帯が活気にあふれます。
ドコモバイクシェア A5-02.山王パークタワー(日枝神社参道階段西側)
https://goo.gl/maps/E3qv4ku1WjawpD6p8
3.2km 21分
©(公財)東京観光財団
⑤千鳥ヶ淵緑道
GO TOKYO紹介ページへ/Google Map ページへ
ポストカードみたいに美しい!東京のお花見スポット
東京でも有数のお花見スポットであり、3月下旬から4月上旬にかけて美しい桜を愛でることができます。
-
0.4km 3分
⑥靖国神社 Go Tokyo 紹介ページへ/Google Map ページへ
古くより桜の名所として知られる
明治2年(1869)、明治天皇の思し召しにより創建されました。幕末から大東亜戦争までの戦歿者の神霊が祀られています。境内にはおよそ500本の桜の木があり、その中には気象庁が指定した東京の桜の標本木(ソメイヨシノ)があります。
神社入口の駐輪場に一時駐輪
3.9km 25分
©(公財)東京観光財団
⑦日本橋 Go Tokyo 紹介ページへ/Google Map ページへ
歴史と近代文化が出会う街、日本橋
歴史ある老舗の専門店や飲食店も数多く残り、江戸の町にタイムスリップしたような感覚を味わえます。橋には「日本国道路元標」と記載された道標があり、ここを起点として東京からの距離が測定されています。
ドコモバイクシェア B1-21. 日本橋二丁目街角広場
https://goo.gl/maps/Ywjz7SmeHuwPRbCk6
1.9km 12分
⑧歌舞伎座 Go Tokyo 紹介ページへ/Google Map ページへ
銀座で観る伝統芸能、歌舞伎
ミュージカルや演劇を好む人はもちろん、そうでない人も楽しめる「歌舞伎座」は、一生に一度は訪れたいスポット。
ドコモバイクシェア B3-03. 銀座6丁目-SQUARE(木挽町通り)
https://goo.gl/maps/EoKVsJrP5GShkModA
直結
⑨東銀座駅 Google Map ページへ
お問い合わせ先
都市基盤部 交通企画課 交通戦略担当
電話 03-5388-3385