このページの本文へ移動

南大沢駅周辺地区まちづくり方針策定等検討委員会

(募集)南大沢駅周辺地区の今後のまちづくりについて、地元の方の声をお聞かせ下さい!

 南大沢駅周辺は、多摩ニュータウン西部の拠点地区として商業施設、生活利便施設、東京都立大学、図書館、映画館等が集積しており、周辺地域では今後、南多摩尾根幹線やリニア中央新幹線等のインフラ整備が予定されています。
 一方、南大沢駅北側では都有地の定期借地契約が令和7年に終了することから、今後の都有地の活用について検討を進める必要があります。
 こうした状況を踏まえ、都では、「南大沢駅周辺地区まちづくり方針」の検討を進めており、この度、八王子市内に在住・在勤・在学する皆様からの声を募集することとしました。
 また、当該都有地を取り巻く状況についてお知らせし、その場で声をいただくお知らせの会を併せて行います。
 今後、いただいた声については、「南大沢駅周辺地区まちづくり方針」の素案策定の参考とさせていただきます。

1 これまでの経緯

 東京都都市整備局ホームページの「南大沢駅周辺地区まちづくり方針検討委員会」のページをご覧ください。
(https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/tama/machizukuri/minamiosawa.html)

2 募集期間

 令和2年12月15日(火)~令和3年1月14日(木)まで

3 募集内容等

(1)記入用紙 ※電子メール提出用様式

(2)提出時の記載必須事項
 ・個人の場合 住所(町名まで御記入ください)、性別、年齢
 ・法人の場合 法人名、所在地(区市町村名まで御記入ください)、業種

(3)募集内容
 南大沢駅周辺地区のまちづくりについて、ご希望される事柄など声をお寄せください。
(例)
 ・仕事のため、子育てのため、交流のため、健康づくりのため等の〇〇(具体例)の施設がほしい
 ・南大沢駅周辺地区は、将来〇〇なまちになってほしい
 ・今ある〇〇をもっと活用してほしい
 ・その他、南大沢駅周辺地区の今後のまちづくりに関すること

4  提出方法及び提出先

 電子メールで提出ください。
 電子メールの件名は、「南大沢駅周辺地区まちづくり方針への声」としてください。
<提出先>

・電子メール: S0390510 (at)section.metro.tokyo.jp
東京都 都市整備局 市街地整備部 多摩ニュータウン課 再生推進担当
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しています。お手数ですが、(at) を@に置き換えて御利用ください。

4 留意事項

(1)電話、職員との面会による受付はいたしませんので、あらかじめ御了承ください。
(2)記入用紙は日本語で記入ください。
(3)複数の声をお寄せいただく場合は、取りまとめの都合上、箇条書きにするなど、一つの声ごとに文章を区切るようにしてください。
(4)記入内容がHP掲載資料のどの部分に関するものかが分かるよう、関係する記事のタイトルをご記入ください。
(5)Eメールアドレスはお間違いのないようお願いします。
(6)提出方法に則して記述されていない場合や、募集期間を過ぎて到着した場合は、受け付けられないことがあります。
(7)いただいた声は、個人を特定しない形で公表することがあります。その際、適宜要約させて頂く場合がありますので、御了承ください。
(8)声に対する個別の回答はいたしませんので、御了承ください。
(9)個人情報に関するデータは、個人情報漏えい防止のため、ご意見を取りまとめ次第消去します。

5 お知らせの会日時→開催を中止いたします。

  お知らせの会は以下の日程で行います。なお、お知らせ内容は、両日とも同じです。
  配布を予定していた資料はこちらです。PDFファイル


日 時 会 場 定 員
①令和2年12月19日(土)
 午後7時~午後8時

②令和2年12月22日(火)
 午後2時~午後3時
南大沢文化会館 
第3会議室・第4会議室
【住所:八王子市南大沢2-27】
各30名
(先着順)

6 今後の予定

   令和3年に、南大沢駅周辺地区まちづくり方針の素案をまとめ、パブリックコメントを 実施します。その後、同年度を目途に同方針を策定・公表していく予定です。

【お問合せ先】

東京都 都市整備局 市街地整備部 多摩ニュータウン課 再生推進担当
(直通)電話:03(5320)5472