東京都における都市再生特別地区決定一覧
一覧表から検索:東京都における都市再生特別地区決定一覧(令和7年6月27日現在)
告示された関係図書は、都市整備局都市づくり政策部都市計画課(都庁第二庁舎12階北側)で縦覧しています。
■事業中の地区(建築物は竣工しているが、公共貢献施設が完了していない地区,一部のみ記載・随時更新)(
| 地区名称 | 緊急整備地域の地域名称(※) 及び 位置 |
地区面積 | 容積率の 最高限度 |
告示日 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 大崎駅西口E東地区 | □大崎駅周辺地域 □品川区大崎二丁目及び大崎三丁目各地内 |
約2.4ha | 750% | 平成16年1月20日 | ||
| 2 | 大崎駅西口A地区 | □大崎駅周辺地域 □品川区大崎二丁目地内 |
約1.8ha | 650% | 平成17年3月11日 | ||
| 3 | 丸の内1-1地区 | □東京都心・臨海地域 □千代田区丸の内一丁目及び 中央区八重洲一丁目各地内 |
約1.2ha | 1300% | 平成17年6月15日 | ||
| 4 | 大手町地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □千代田区大手町一丁目及び大手町二丁目 並びに中央区八重洲一丁目各地内 |
約16.2ha | - | (当初決定) 平成18年1月23日 (B-1街区変更) 平成21年3月6日 (B-2街区、Dゾーン変更) 平成24年12月19日 (B-3街区、B-4街区変更) 平成25年6月17日 (D-1街区変更) 平成28年4月19日 (D-1街区変更) 令和3年4月9日 |
|
| Aゾーン | 約1.5ha | 1590% | |||||
| Bゾーン | B-1街区 | 約1.9ha | 1570% | ||||
| B-2街区 | 約1.4ha | 1650% | |||||
| B-3街区 | 約2.4ha | 1570% | |||||
| B-4街区 | 約2.1ha | 1470% | |||||
| Cゾーン | 約3.1ha | 1470% | |||||
| Dゾーン | D-1街区 | 約3.5ha | 1860% | ||||
| D-2街区 | 約0.3ha | 1510% | |||||
| 5 | 西新宿一丁目7地区 | □新宿駅周辺地域 □新宿区西新宿一丁目地内 |
約0.9ha | 1370% | 平成18年3月10日 | ||
| 6 | 丸の内2-1地区 | □東京都心・臨海地域 □千代田区丸の内二丁目地内 |
約1.7ha | 1530% | 平成18年8月22日 | ||
| 7 | 淡路町二丁目西部地区 | 地区全体 | □秋葉原・神田地域 □千代田区神田淡路町二丁目地内 |
約2.2ha | - | 平成19年4月6日 | |
| 北地区 | 約2.0ha | 990% | |||||
| 南地区 | 約0.2ha | 550% | |||||
| 8 | 大手町一丁目6地区 | □東京都心・臨海地域 □千代田区大手町一丁目地内 |
約1.5ha | 1600% | 平成19年8月22日 | ||
| 9 | 日本橋室町東地区 | □東京都心・臨海地域 □中央区日本橋室町一丁目及び 日本橋室町二丁目各地内 |
約1.8ha | 1300% | 平成19年8月22日 | ||
| 10 | 北品川五丁目第1地区 | 地区全体 | □大崎駅周辺地域 □品川区北品川五丁目地内 |
約3.6ha | - | 平成19年8月22日 | |
| A1地区 | 約0.9ha | 1100% | |||||
| A2地区 | 約0.2ha | 410% | |||||
| B地区 | 約0.3ha | 400% | |||||
| C1地区 | 約0.7ha | 710% | |||||
| C2地区 | 約0.2ha | 400% | |||||
| D地区 | 約0.8ha | 960% | |||||
| E地区 | 約0.5ha | 400% | |||||
| 11 | 銀座四丁目6地区 | □東京都心・臨海地域 □中央区銀座四丁目地内 |
約0.9ha | 1300% | 平成20年3月7日 | ||
| 12 | 渋谷二丁目21地区 | □渋谷駅周辺地域 □渋谷区渋谷二丁目地内 |
約1.1ha | 1370% | 平成20年3月7日 | ||
| 13 | 神田駿河台三丁目9地区 | 地区全体 | □秋葉原・神田地域 □千代田区神田駿河台三丁目地内 |
約2.2ha | 710% | 平成20年6月20日 | |
| A地区 | 約0.7ha | 1120% | |||||
| B地区 | 約1.5ha | 530% | |||||
| 14 | 京橋二丁目16地区 | □東京都心・臨海地域 □中央区京橋二丁目地内 |
約0.7ha | 1230% | 平成20年6月20日 | ||
| 15 | 丸の内二丁目7地区 | □東京都心・臨海地域 □千代田区丸の内二丁目地内 |
約1.7ha | 1630% | 平成21年3月6日 | ||
| 16 | 京橋二丁目3地区 | □東京都心・臨海地域 □中央区京橋二丁目地内 |
約1.0ha | 1330% | 平成21年6月22日 | ||
| 17 | 銀座四丁目12地区 | □東京都心・臨海地域 □中央区銀座四丁目地内 |
約1.0ha | 1220% | 平成21年6月22日 | ||
| 18 | 神田駿河台四丁目6地区 | □秋葉原・神田地域 □千代田区神田駿河台四丁目地内 |
約1.3ha | 970% | 平成22年3月5日 | ||
| 19 | 京橋三丁目1地区 | □東京都心・臨海地域 □中央区京橋三丁目地内 |
約1.3ha | 1290% | 平成22年3月5日 | ||
| 20 | 丸の内一丁目1-12地区 | □東京都心・臨海地域 □千代田区丸の内一丁目 及び中央区八重洲一丁目各地内 |
約1.3ha | 1400% | 平成23年8月19日 | ||
| 21 | 銀座六丁目10地区 | □東京都心・臨海地域 □中央区銀座六丁目地内 |
約1.4ha | 1360% | 平成23年12月19日 | ||
| 22 | 日本橋二丁目地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □中央区日本橋二丁目地内 |
約4.8ha | 1400% | 平成23年12月19日 | |
| A街区 | 約0.6ha | 1530% | |||||
| B街区 | 約1.15ha | 960% | |||||
| C街区 | 約0.8ha | 1990% | |||||
| D街区 | 約0.05ha | 400% | |||||
| E街区 | 約1.9ha | 1400% | |||||
| F街区 | 約0.3ha | 1400% | |||||
| 23 | 大手町一丁目1地区 | □東京都心・臨海地域 □千代田区大手町一丁目地内 |
約2.4ha | 1400% | 平成24年6月11日 | ||
| 24 | 浜松町二丁目4地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □港区浜松町二丁目地内 |
約3.2ha | 1200% | 平成25年3月4日 平成30年3月16日 令和3年11月15日 |
|
| A街区 | 約2.3ha | 1220% | |||||
| B街区 | 約0.9ha | 1120% | |||||
| 25 | 渋谷駅地区 | 地区全体 | □渋谷駅周辺地域 □渋谷区渋谷二丁目、道玄坂一丁目 及び道玄坂二丁目各地内 |
約4.9ha | - | 平成25年6月17日 | |
| 駅街区 | 約4.3ha | 1560% | |||||
| 道玄坂街区 | 約0.6ha | 1400% | |||||
| 26 | 渋谷三丁目21地区 | □渋谷駅周辺地域 □渋谷区渋谷二丁目及び渋谷三丁目各地内 |
約1.0ha | 1350% | 平成25年6月17日 | ||
| 27 | 日比谷地区 | □東京都心・臨海地域 □千代田区有楽町一丁目地内 |
約1.4ha | 1450% | 平成25年12月6日 | ||
| 28 | 虎ノ門二丁目地区 | □東京都心・臨海地域 □港区虎ノ門二丁目及び赤坂一丁目各地内 |
約2.9ha | 1000% | 平成26年6月16日 | ||
| 29 | 桜丘町1地区 | 地区全体 | □渋谷駅周辺地域 □渋谷区桜丘町及び道玄坂一丁目各地内 |
約2.6ha | 1230% | 平成26年6月16日 | |
| A街区 | 約1.4ha | 1940% | |||||
| B街区 | 約1.15ha | 600% | |||||
| C街区 | 約0.05ha | 400% | |||||
| 30 | 丸の内三丁目10地区 | □東京都心・臨海地域 □千代田区丸の内三丁目地内 |
約1.6ha | 1500% | 平成26年12月18日 | ||
| 31 | 竹芝地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □港区海岸一丁目地内 |
約2.4ha | 1100% | 平成27年3月27日 | |
| A街区 | 約1.9ha | 1290% | |||||
| B街区 | 約0.5ha | 420% | |||||
| 32 | 虎ノ門四丁目地区 | □東京都心・臨海地域 □港区虎ノ門三丁目及び虎ノ門四丁目各地内 |
約1.8ha | 1000% | 平成27年3月27日 | ||
| 33 | 虎ノ門一丁目3・17地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □港区虎ノ門一丁目地内 |
約2.2ha | 1410% | 平成27年7月8日 | |
| A-1街区 | 約1.67ha | 1450% | |||||
| A-2街区 | 約0.03ha | 400% | |||||
| B街区 | 約0.5ha | 1370% | |||||
| 34 | 大手町一丁目2地区 | □東京都心・臨海地域 □千代田区大手町一丁目地内 |
約2.8ha | 1450% | 平成27年7月8日 | ||
| 35 | 八重洲一丁目6地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □中央区八重洲一丁目地内 |
約1.4ha | 1670% | 平成27年9月18日 | |
| A街区 | 約0.1ha | 900% | |||||
| B街区 | 約1.3ha | 1760% | |||||
| 36 | 八重洲二丁目1地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □中央区八重洲二丁目地内 |
約1.7ha | 1670% | 平成27年9月18日 | |
| A-1街区 | 約1.45ha | 1820% | |||||
| A-2街区 | 約0.1ha | 400% | |||||
| B街区 | 約0.15ha | 1300% | |||||
| 37 | 宇田川町15地区 | □渋谷駅周辺地域 □渋谷区宇田川町及び神南一丁目各地内 |
約0.7ha | 1000% | 平成27年12月17日 | ||
| 38 | 京橋一丁目東地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □中央区京橋一丁目地内 |
約1.6ha | 1210% | 平成28年3月7日 | |
| A街区 | 約0.55ha | 1300% | |||||
| B街区 | 約0.8ha | 1300% | |||||
| C街区 | 約0.25ha | 620% | |||||
| 39 | 八重洲二丁目中地区 | □東京都心・臨海地域 □中央区八重洲二丁目地内 |
約2.2ha | 1670% | 平成29年9月12日 | ||
| 40 | 虎ノ門・麻布台地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □港区虎ノ門五丁目、 麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内 |
約8.1ha | 990% | 平成29年9月12日 | |
| A街区 | 約2.9ha | 1500% | |||||
| B-1街区 | 約1.4ha | 1210% | |||||
| B-2街区 | 約2.0ha | 670% | |||||
| C-1街区 | 約0.6ha | 200% | |||||
| C-2街区 | 約0.8ha | 360% | |||||
| C-3街区 | 約0.2ha | 200% | |||||
| C-4街区 | 約0.2ha | 200% | |||||
| 41 | 日本橋一丁目中地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □中央区日本橋一丁目地内 |
約3.9ha | 1600% | 平成30年3月16日 | |
| A街区 | 約0.2ha | 350% | |||||
| B街区 | 約0.2ha | 220% | |||||
| C街区 | 約2.6ha | 1950% | |||||
| D街区 | 約0.9ha | 1450% | |||||
| 42 | 芝浦一丁目地区 | □東京都心・臨海地域 □港区芝浦一丁目地内 |
約4.7ha | 1120% | 平成30年3月16日 | ||
| 43 | 虎ノ門一・二丁目地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □港区虎ノ門一丁目及び虎ノ門二丁目各地内 |
約2.4ha | 1490% | 平成30年3月16日 | |
| A-1街区 | 約1.4ha | 1990% | |||||
| A-2街区 | 約0.4ha | 300% | |||||
| A-3街区 | 約0.3ha | 400% | |||||
| A-4街区 | 約0.1ha | ― | |||||
| B街区 | 約0.2ha | 1300% | |||||
| 44 | 赤坂二丁目地区 | □東京都心・臨海地域 □港区赤坂一丁目及び赤坂二丁目各地内 |
約2.0ha |
1150% | 平成30年6月21日 | ||
| 45 | 歌舞伎町一丁目地区 | □新宿駅周辺地域 □新宿区歌舞伎町一丁目及び歌舞伎町二丁目各地内 |
約0.6ha |
1500% | 平成30年6月21日 | ||
| 46 | 品川駅北周辺地区 | 地区全体 | □品川駅・田町駅周辺地域 □港区港南二丁目、芝浦四丁目、高輪二丁目及び三田三丁目各地内 |
約9.5ha | 910% | 平成31年4月26日 令和3年11月5日 |
|
| 1街区 | 約1.3ha | 650% | |||||
| 2街区 | 約1.5ha | 310% | |||||
| 3街区 | 約2.1ha | 1170% | |||||
| 4街区 | 約4.6ha | 1020% | |||||
| 47 | 八重洲一丁目北地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □中央区八重洲一丁目地内 |
約1.6ha | 1670% | 令和元年10月11日 令和5年4月12日 |
|
| 北街区 | 約0.2ha | 60% | |||||
| 南街区 | 約1.4ha | 2030% | |||||
| 48 | 日本橋室町一丁目地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □中央区日本橋室町一丁目地内 |
約1.1ha | 1310% | 令和元年10月11日 令和5年4月12日 |
|
| A街区 | 約0.74ha | 1810% | |||||
| B街区 | 約0.07ha | 130% | |||||
| C街区 | 約0.04ha | 100% | |||||
| D街区 | 約0.27ha | 100% | |||||
| 49 | 内神田一丁目地区 | □秋葉原・神田地域 □千代田区内神田一丁目地内 |
約1.0ha |
1400% | 令和2年10月6日 令和5年4月12日 |
||
| 50 | 東池袋一丁目地区 | □池袋駅周辺地域 □豊島区東池袋一丁目地内 |
約1.5ha |
1200% | 令和2年10月6日 | ||
| 51 | 新宿駅西口地区 | □新宿駅周辺地域 □新宿区新宿三丁目及び西新宿一丁目各地内 |
約1.6ha |
1600% | 令和3年4月9日 | ||
| 52 | 虎ノ門一丁目東地区 | □東京都心・臨海地域 □港区虎ノ門一丁目地内 |
約1.1ha |
1500% | 令和3年6月30日 | ||
| 53 | 赤坂二・六丁目地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □港区赤坂二丁目及び赤坂六丁目各地内 |
約1.7ha | 1200% | 令和3年11月15日 | |
| A街区 | 約1.0ha | 1590% | |||||
| B街区 | 約0.7ha | 580% | |||||
| 54 | 渋谷二丁目西地区 | 地区全体 | □渋谷駅周辺地域 □渋谷区渋谷二丁目地内 |
約2.9ha | 1270% | 令和4年3月24日 | |
| A街区 | 約0.5ha | 160% | |||||
| B街区 | 約1.8ha | 1580% | |||||
| C街区 | 約0.6ha | 810% | |||||
| 55 | 日本橋一丁目東地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □中央区日本橋一丁目、日本橋本町一丁目及び日本橋小網町各地内 |
約3.6ha | 1530% | 令和4年3月24日 | |
| A街区 | 約1.6ha | 2090% | |||||
| B街区 | 約1.0ha | 1290% | |||||
| C街区 | 約0.6ha | 10% | |||||
| D街区 | 約0.1ha | 50% | |||||
| E街区 | 約0.3ha | 50% | |||||
| 56 | 日本橋一丁目1・2番地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □中央区日本橋一丁目地内 |
約0.8ha | 1630% | 令和4年11月9日 | |
| A街区 | 約0.6ha | 1880% | |||||
| B街区 | 約0.1ha | 550% | |||||
| C街区 | 約0.05ha | 400% | |||||
| D街区 | 約0.05ha | 20% | |||||
| 57 | 新宿駅西南口地区 | 地区全体 | □新宿駅周辺地域 □新宿区西新宿一丁目及び渋谷区代々木二丁目各地内 |
約1.9ha | 1540% | 令和4年11月9日 | |
| 北街区 | 約1.1ha | 1250% | |||||
| 南街区 | 約0.8ha | 2000% | |||||
| 58 | 京橋三丁目東地区 | □東京都心・臨海地域 □中央区京橋三丁目地内 |
約0.9ha |
1990% | 令和5年1月13日 | ||
| 59 | 宮益坂地区 | 地区全体 | □渋谷駅周辺地域 □渋谷区渋谷一丁目及び渋谷二丁目各地内 |
約1.4ha | 1550% | 令和5年4月12日 | |
| A街区 | 約1.0ha | 2020% | |||||
| B街区 | 約0.3ha | 370% | |||||
| C街区 | 約0.1ha | 80% | |||||
| 60 | 品川駅街区地区 | 地区全体 | □品川駅・田町駅周辺地域 □港区⾼輪三丁⽬及び港南⼆丁⽬各地内 |
約3.3ha | 980% | 令和6年4月8日 | |
| 北街区 | 約1.5ha | 1000% | |||||
| 南-a街区 | 約1.7ha | 1000% | |||||
| 南-b街区 | 約0.1ha | 500% | |||||
| 61 | 田町駅西口駅前地区 | □品川駅・田町駅周辺地域 □港区芝五丁目地内 |
約0.8ha |
1300% | 令和6年4月8日 | ||
| 62 | 六本木五丁目西地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □港区六本木五丁目、 六本木六丁目及び麻布十番一丁目各地内 |
約10.1ha | 1070% | 令和6年4月8日 | |
| A-1街区 | 約5.0ha | 1690% | |||||
| A-2街区 | 約0.1ha | 120% | |||||
| A-3街区 | 約0.1ha | 140% | |||||
| B街区 | 約1.8ha | 1050% | |||||
| C街区 | 約1.3ha | 150% | |||||
| D街区 | 約0.9ha | 100% | |||||
| E街区 | 約0.9ha | 390% | |||||
| 63 | 池袋駅西口地区 | 地区全体 | □池袋駅周辺地域 |
約6.1ha | 1430% | 令和6年11月11日 | |
| A街区 | 約2.2ha | 2040% | |||||
| B街区 | 約2.4ha | 1200% | |||||
| C街区 | 約0.7ha | 1600% | |||||
| D街区 | 約0.8ha | ― | |||||
| 64 | 丸の内仲通り南周辺地区 | 地区全体 | □東京都心・臨海地域 □千代田区丸の内二丁目、丸の内三丁目及び有楽町一丁目各地内 |
約5.7ha | - | 令和7年6月27日 | |
| A街区 | 約1.4ha | 1500% | |||||
| B街区 | 約1.4ha | 1300% | |||||
| C街区 | 約1.3ha | 1300% | |||||
| D街区 | 約1.6ha | 1300% | |||||
※東京都心・臨海地域は、平成24年1月25日に地域を統合し、名称変更。(旧名称:東京駅・有楽町駅周辺地域、環状二号線新橋・赤坂・六本木地域、東京臨海地域)
・東京都における都市再生特別地区決定一覧(令和7年6月27日現在)(
・上記のCSVファイル 注釈 (オープンデータannotation 1KB)
記事ID:039-001-20241022-010471