駅周辺空間の緑化に協力いただける事業者の募集
- 更新日
駅周辺空間の緑化に協力いただける事業者を募集します
東京都では人々の生活にゆとりと潤いを与える緑の価値を一層高め、都民の皆様とともに未来に継承していくため、「東京グリーンビズ」の取組を進めています。
このたび、駅等を利用する都民が緑を通じてゆとりと潤いを体験することや緑の効果をPRし都市観光機能を強化することを目的に、これまで緑化されてこなかった空間を緑化するとともに、屋内空間等の緑化の推進に必要となる知見の収集と、その課題等の検証を行います。今回は、都の費用負担により交通結節点となる鉄道施設の屋内空間や公園等につながる通路、人工地盤上を緑化し、効果検証を行う事業者を募集します。
1.募集対象
(1)緑化する場所
・「新しい都市づくりのための都市開発諸制度活用方針」で示す中核的な拠点、活力とにぎわいの拠点等に位置していること
・以下のいずれかに該当すること
① 交通結節点となる鉄道施設の屋内空間(改札内外等)
② 交通結節点となる鉄道駅から公園や公開空地等のみどりにつながる通路、広場等の屋内空間、地下空間又は人工地盤上の空間
(2)緑化の要件
・植物の存在が際立ち、都民等にゆとりと潤いを与える緑化であること。
・屋内環境、地下空間または人工地盤上における緑化の推進に有効な技術を活用していること。
・周辺の景観向上やにぎわい創出等に配慮した計画であること。
ほか
※詳細は下記「3.応募方法」を参照してください。
(3)設置期間
令和7年10月1日から令和8年3月13日までの間、原則2週間以上
(4)選定事業者数
4社程度を想定
2.都負担事業費
・緑化(契約後に発生する緑化に係る運搬、施工等を含む)及び維持管理、警備、効果検証等の費用
・1件当たり1,000万円以内(税込)を目安
3.応募方法
以下の募集要領をご確認いただき、申請書を作成の上、事務局へ送付してください。
都市空間における新たな緑の創出事業【民間公募】募集要領
※ 各様式・別紙のword・ppt版 様式1 様式2 様式3 様式4 別紙1 別紙2 別紙3
4 スケジュール
公募開始 令和7年7月3日(木)
質問の受付 令和7年7月10日(木)正午まで
上記質問に対する回答 令和7年7月15日(火)(予定) ※質問の受付は終了しました。質問に対する回答はこちら
申請書の受付 令和7年7月30日(水)正午まで
辞退の受付 令和7年8月4日(月)正午まで
ヒアリング(実施する場合) 令和7年8月上旬(予定)
協力者の選定・通知 令和7年8月中下旬(予定)