特に景観上重要な歴史的建造物等詳細 41~50
41 新宿御苑・新宿御苑旧洋館御休所
所在地 | 新宿区内藤町11番地 |
---|---|
構造 | 旧洋館御休所:木造 |
規模・階数(地下) | 旧洋館御休所:建築面積480.1㎡ |
最寄駅 | ●JR山手線ほか、京王線、小田急線 新宿駅 ●東京メトロ副都心線・丸ノ内線、都営新宿線 新宿三丁目駅 ●東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 ●西武新宿線 西武新宿駅 ●JR中央・総武線(各駅停車) 千駄ケ谷駅 ●都営大江戸線 国立競技場駅 |
文化財等の区分 | 国指定 重要文化財(建造物) |
42 旧東京帝室博物館本館(東京国立博物館)
所在地 | 台東区上野公園13番9号 |
---|---|
構造 | SRC造 |
規模・階数(地下) | 2階 |
最寄駅 | ●JR京浜東北線・山手線・東北新幹線ほか 上野駅(公園口) ●JR京浜東北線(快速通過)・山手線 鶯谷駅 ●東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅 ●東京メトロ千代田線 根津駅 ●京成電鉄 京成上野駅 |
文化財等の区分 | 国指定 重要文化財(建造物) |
43 旧東京科学博物館本館(国立科学博物館)
所在地 | 台東区上野公園7番20号 |
---|---|
構造 | RC造一部SRC造 |
規模・階数(地下) | 3階(1) |
最寄駅 | ●JR京浜東北線・山手線・東北新幹線ほか 上野駅(公園口) ●東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅 ●京成線 京成上野駅 |
文化財等の区分 | 国指定 重要文化財(建造物) |
44 国立西洋美術館本館
所在地 | 台東区上野公園7番7号 |
---|---|
構造 | RC造 |
規模・階数(地下) | 2階 |
最寄駅 | ●JR京浜東北線・山手線・東北新幹線ほか 上野駅(公園口) ●京成線 京成上野駅 ●東京メトロ銀座線・日比谷線 上野駅 |
文化財等の区分 | 国指定 重要文化財(建造物) |
45 東京駅丸ノ内本屋
所在地 | 千代田区丸の内一丁目1番3号 |
---|---|
構造 | 鉄骨れんが造 |
規模・階数(地下) | 2階一部3階(1) |
最寄駅 | ●JR中央線・京浜東北線・山手線・東海道新幹線ほか、東京メトロ丸ノ内線 東京駅 ●東京メトロ千代田線 二重橋前<丸の内>駅 ●東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線、都営三田線 大手町駅 |
文化財等の区分 | 国指定 重要文化財(建造物) |
46 旧東宮御所(迎賓館赤坂離宮)
所在地 | 港区元赤坂二丁目1番1号 |
---|---|
構造 | 石造・鉄骨れんが造 |
規模・階数(地下) | 2階(1) |
最寄駅 | ●JR中央線快速・中央・総武線(各駅停車)、東京メトロ丸ノ内線・南北線 四ツ谷駅 |
文化財等の区分 | 国指定 重要文化財(建造物) |
47 旧朝香宮邸
所在地 | 港区白金台五丁目二六番 |
---|---|
構造 | RC造/木造 |
規模・階数(地下) | 2階一部3階(一部1)/― |
最寄駅 | ●JR山手線、東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線 目黒駅 ●東京メトロ南北線・都営三田線 白金台駅 |
文化財等の区分 | 国指定 重要文化財(建造物) |
48 旧三宅雪嶺邸三宅文庫
所在地 | 渋谷区初台二丁目27番14号 |
---|---|
構造 | RC造 |
規模・階数(地下) | 2階(1) |
最寄駅 | ●京王新線 初台駅 ●小田急線 代々木八幡駅 |
文化財等の区分 | 東京都指定有形重要文化財(建造物) |
49 旧李王家東京邸(赤坂プリンス クラシックハウス)
所在地 | 千代田区紀尾井町1番2号 |
---|---|
構造 | RC造一部木造 |
規模・階数(地下) | 2階塔屋付 |
最寄駅 | ●東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線 永田町駅 ●東京メトロ銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅 |
文化財等の区分 | 東京都指定有形文化財(建造物) |
50 旧前川家住宅主屋(江戸東京たてもの園内)
所在地 | 小金井市桜町3-7-1 都立小金井公園内江戸東京たてもの園内 |
---|---|
構造 | 木造 |
規模・階数(地下) | 2階 |
最寄駅 | ●JR中央線快速 武蔵小金井駅、西武新宿線 花小金井駅 から 西武バス「小金井公園西口」停留所 ●JR中央線快速 武蔵小金井駅から 関東バス「江戸東京たてもの園前」停留所 ●JR中央線快速 東小金井駅から 小金井市コミュニティバスCoCoバス(ココバス)「たてもの園入口」停留所 |
文化財等の区分 | 東京都指定有形文化財(建造物) |
記事ID:039-001-20241022-010929