1. 都市整備局トップ
  2. 条例・計画・審議会
  3. 計画
  4. 都市づくりのグランドデザイン

都市づくりのグランドデザイン

更新日
  • 「都市づくりのグランドデザイン」は、平成28年9月に東京都都市計画審議会から出された答申「2040年代の東京の都市像その実現に向けた道筋について」を踏まえ、2040年代の目指すべき東京の都市の姿とその実現に向けた、都市づくりの 基本的な方針と具体的な方策を示したものです。
  • 「活力とゆとりのある高度成熟都市」を都市づくりの目標とし、目指すべき都市像の実現に向けて、分野横断的な視点から7つの戦略、30の政策方針、80の取組を示しています。
  • 今後、このグランドデザインを広く都民の皆さまや民間事業者、区市町村などと共有し、東京ならではの価値を高める都市づくりに着実に取り組んでいきます。
タイトル

説明を記載してください。

お知らせ

計画内容・冊子

1.本文

<分割ダウンロード>

  • 第7章 2040年代の将来像の実現に向けて PDFファイル 1MB)
    • 1 様々な主体の参加・連携による都市づくり
    • 2 計画や方針の策定等による政策誘導型の都市づくり
    • 3 分野横断の考えに基づくプロジェクト型の都市づくり
    • 4 未来を担う次世代に引き継ぐ

<一括ダウンロード>

2.パンフレット

3.冊子の閲覧

【閲覧】
 都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階南側)にて閲覧できます。

記事ID:039-001-20241015-008546