「東京歴史まちづくりファンド」への募金について|「東京歴史まちづくりファンド」を通じた歴史的景観の形成について―歴史的な街並み景観の形成に向けて、寄付をお願いします―
- 更新日
「東京歴史まちづくりファンド」への募金について
最終更新日:令和6(2024)年2月13日
公益財団法人東京都防災・建築まちづくりセンターでは、以下のとおり、「東京歴史まちづくりファンド」に対する寄付を募っております。このファンドの趣旨に御賛同いただける方でしたら、「一口1,000円」で何口でも募金していただくことが可能です。
- 募金開始日:
- 平成22年7月14日(水曜日)
- 募金先:
- 公益財団法人東京都防災・建築まちづくりセンター内の「東京歴史まちづくりファンド」
- 募金方法:
- お近くのゆうちょ銀行(郵便局)にて、次のいずれかの方法による御送金
(1) 当ファンドのパンフレットに添付の払込取扱票を使用する場合
「東京歴史まちづくりファンド」のパンフレットを、都庁本庁舎などで配布しています。そのパンフレットに添付されている当ファンド専用の払込取扱票(赤い字や線の払込み用紙)「金額」欄に払込金額(募金額)、「ご依頼人・通信欄」に郵便番号、ご住所、お名前、電話番号を御記入の上、ゆうちょ銀行(郵便局)の窓口又はATM(現金自動預払機)にて払い込みください。なお、払込料金は当ファンドが負担します。
(2) ゆうちょ銀行(郵便局)に備付けの払込取扱票を使用する場合
ゆうちょ銀行(郵便局)に備付けの払込取扱票(青い字や線の払込み用紙)に、「口座記号番号」及び「加入者名」を以下のとおり御記入いただくとともに、「金額」欄に払込金額(募金額)、「ご依頼人」欄に郵便番号、おところ、おなまえ、電話番号を御記入の上、ゆうちょ銀行(郵便局)の窓口又はATM(現金自動預払機)にて払い込みください。なお、払込金額(募金額)とは別に、払込料金として、窓口の場合は203円(
|
- (
- (