確認申請等窓口
- 更新日
バリアフリー法・建築物バリアフリー条例の各基準の審査に係る申請先、福祉のまちづくり条例の届出先一覧
対象 地域 |
建築物 の規模 |
バリアフリー法 (建築物バリアフリー条例を含む) 建築物等移動等円滑化基準 (義務基準) |
バリアフリー法第17条の認定 建築物移動等円滑化誘導基準 (誘導基準) |
バリアフリー法 第22条の2の認定 |
福祉のまちづくり条例の整備基準 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
建築確認申請提出先 (建築確認時に関係規定として審査) |
認定申請先 | 認定申請先 | 届出先 | ||||
特別区 の区域 |
敷地内に延べ面積 1万 物がある場合 |
東京都 都市整備局 市街地建築部 建築指導課 |
又は 指定 確認 検査 機関 |
東京都 都市整備局 市街地建築部 建築企画課 |
東京都 都市整備局 市街地建築部 建築企画課 |
それぞれの区の 福まち条例所管課 |
|
上記以外 | それぞれの区の 建築確認所管課 |
それぞれの区の 建築確認所管課 |
それぞれの区の 建築確認所管課 |
||||
多摩 区域 |
建築主事 を置く 11市※ |
すべて | それぞれの市の 建築確認所管課 |
それぞれの市の 建築確認所管課 |
それぞれの市の 建築確認所管課 |
それぞれの市町村の 福まち条例所管課 |
|
上記 11市 以外 |
東京都 多摩建築指導事務所 所管の建築指導課 |
東京都 多摩建築指導事務所 所管の建築指導課 |
東京都 多摩建築指導事務所 所管の建築指導課 |
※ 八王子市、町田市、日野市、立川市、府中市、調布市、三鷹市、武蔵野市、国分寺市、西東京市、小平市
記事ID:039-001-20241022-010762