「宿泊施設バリアフリー化支援補助金」を活用した改修事例について
- 更新日
東京都は、東京2020大会やその先の超高齢社会を見据え、高齢者、障害者、子供連れ等、あらゆる方が利用しやすい宿泊環境の実現を目指す取組の一つとして、「宿泊施設バリアフリー化支援補助金(以下「補助金」という。)」により、宿泊施設のバリアフリー化へ取り組む事業者を支援しています。
補助金を活用し、バリアフリー化された宿泊施設の改修事例の抜粋を参考にして頂き、宿泊施設のバリアフリー化を進めて頂きますようお願いいたします。
補助金の詳細等については、次のURLをご参照いただき、お気軽にご相談ください。
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/tourism/kakusyu/free2/(東京都産業労働局HP)
https://www.tcvb.or.jp/jp/project/infra/yado-barrier-free/(東京観光財団HP)
「宿泊施設バリアフリー化支援補助金」を活用した改修事例について
施設 | 改修内容(抜粋) |
---|---|
フォレスト・イン昭和館 | 従業員専用通路の一部を客用動線を振り替え、段差を解消して大浴場までの経路を整備 |
ホテル椿山荘東京 | 壁の撤去によりバスルームとトイレの一体空間を確保 |
※改修事例は随時追加予定です。
記事ID:039-001-20241022-010768