街区再編まちづくり制度

更新日

街区再編まちづくり制度の概要

指定した街並み再生地区及び街並み再生方針の概要

  地区名 区市 街並み再生地区及び方針 地区計画 備考
1 武蔵小山駅東地区 品川区 武蔵小山駅東地区(平成24年9月3日変更).pdf PDFファイル 3.79MB) 武蔵小山駅東地区.pdf PDFファイル 1.2MB) PDF
2 南池袋二丁目地区 豊島区 南池袋二丁目地区(平成29年10月12日変更).pdf PDFファイル 1.46MB) 南池袋二丁目A地区.pdf PDFファイル 1.36MB)
南池袋二丁目C地区.pdf PDFファイル 1.69MB)
 
3 新宿六丁目西北地区 新宿区 新宿六丁目西北地区(平成19年3月2日指定).pdf PDFファイル 2.56MB) 新宿六丁目西北地区.pdf PDFファイル 1.42MB)  
4 ひばりヶ丘北口地区 西東京市 ひばりヶ丘駅北口地区(平成22年8月25日指定).pdf PDFファイル 6.67MB) ひばりヶ丘駅北口地区.pdf PDFファイル 2MB)  
5 環状第二号線沿道新橋地区 港区 環状第二号線沿道新橋地区(令和6年10月9日変更).pdf PDFファイル 1.17MB) 環状第二号線沿道新橋地区.pdf PDFファイル 2.81MB) PDF
6 虎ノ門駅南地区 港区 虎ノ門駅南地区(令和6年10月9日変更).pdf PDFファイル 1.57MB) 虎ノ門駅南地区.pdf PDFファイル 2.45MB)  
7 新宿駅東口地区 新宿区 新宿駅東口地区(令和6年9月20日変更).pdf PDFファイル 1.8MB) 新宿駅東口地区.pdf PDFファイル 5.05MB)  
8 武蔵小山賑わい軸地区 品川区 武蔵小山賑わい軸地区(令和元年12月23日指定).pdf PDFファイル 2.51MB) 武蔵小山賑わい軸地区.pdf PDFファイル 1MB)  
9 自由が丘駅前西及び北地区 目黒区 自由が丘駅前西及び北地区(令和元年12月23日指定).pdf PDFファイル 3.42MB) 自由が丘駅前西及び北地区.pdf PDFファイル 1.15MB)  
10 外神田一丁目南部地区 千代田区 外神田一丁目南部地区(令和2年11月24日指定).pdf PDFファイル 6.87MB) 外神田一丁目南部地区.pdf PDFファイル 2MB)  
11 神南一丁目北地区 渋谷区 神南一丁目北地区(令和6年12月4日変更).pdf PDFファイル 1.2MB) 神南一丁目北地区.pdf PDFファイル 3.89MB)  
12 渋谷三丁目地区 渋谷区 渋谷三丁目地区(令和6年12月4日変更).pdf PDFファイル 1.3MB) 渋谷三丁目地区.pdf PDFファイル 8.8MB)  
13 道玄坂二丁目地区 渋谷区 道玄坂二丁目地区(令和6年12月4日変更).pdf PDFファイル 1.2MB) 道玄坂二丁目地区.pdf PDFファイル 6.54MB)  
 

街区再編まちづくり制度に係る各様式(規則に定めるもの)

様式番号 名称 PDF word
第1号様式 案の申出に係る土地所有者等に対する説明状況報告書 PDFファイル 91KB) wordファイル 79KB)
第2号様式 廃止の申出に係る土地所有者等に対する説明状況報告書 PDFファイル 90KB) wordファイル 78KB)
 

街区再編まちづくり制度の改正経緯

・制度の一層の活用促進に向け、「街並み再生地区」の面積要件(小規模再開発型)を従来の3ha超から1ha以上に緩和。(平成21年4月1日施行)
・マンション敷地を核とした周辺敷地の共同化を促すため、小規模再開発型の適用要件である平均敷地面積の算定方法を見直。(平成29年4月1日施行)
 小規模再開発型の適用要件の見直しについて PDFファイル 481KB)
・制度に基づき区市町村で都市計画決定するときの活用方策などを定めた「街区再編まちづくり制度活用方針」を策定。(平成31年4月改定)
 街区再編まちづくり制度活用方針 PDFファイル 236KB)
・主要な駅周辺の業務・商業地等において、老朽建築物の建替え又は敷地統合等により機能更新を図るため、施行規則における街並み再生地区の指定基準に「駅周辺機能更新型」を追加。(平成31年4月12日施行)

記事ID:039-001-20241022-010756