建設業許可 手引、申請書類等
- 更新日
手引(令和6年度)
手引 | 主な変更点
|
|||
---|---|---|---|---|
手引の一括ダウンロード | 表紙~裏表紙 |
|
||
表紙 | 表紙~目次 |
|
||
はじめに | ||||
目次 | ||||
≪Ⅰ 建設業許可の制度≫ | P.1~10 |
|
||
≪Ⅱ 建設業許可の申請≫ | 「1 許可申請の手続」~「5 提出書類のとじ方」 | P.11~25 |
|
|
「6 申請書類記入例」 | P.26~53 |
|
||
「7 確認資料等」~ 「14 国家資格等についての問合せ先」 |
P.54~81 |
|
||
≪Ⅲ 変更届、廃業届≫ | 「1 概要」~「4 廃業等の届出」 | P.83~109 |
|
|
≪Ⅳ 事業承継等に係る認可の制度≫ | P.110~122 |
|
||
建設業関連窓口一覧 ~ 裏表紙 | 建設業関連窓口一覧 ~裏表紙 |
|
||
お知らせ | 建設業法施行規則の一部改正について(令和5年7月1日施行) 「経営経験・実務経験期間確認表」について(令和4年12月15日)( 押印を求める手続きの見直しに関する建設業法施行規則の改正について(令和3年1月6日)( 「国家資格者等・監理技術者一覧」様式の廃止について(令和2年3月1日)( 医療保険の被保険者等記号・番号のマスキングについて(令和2年10月1日)( |
電子申請の開始について
電子申請について
|
電子申請ご利用の案内についてはこちらのページを参照してください ■代用様式( |
---|
書類の郵送受付等について(新型コロナウィルス感染防止の取り組み)
郵送受付について
|
申請書類の郵送方法などについてはこちらのページを参照してください ■送付票(令和2年12月以降用) ■手数料送金方法(現金書留) |
---|
新規・追加・更新申請の必要書類
各様式の作成方法や記入例、申請による要不要等については、手引のP20~21および各参考ページを参照してください。
※注 令和6年2月14日に代理人記入欄を設けた様式を掲載しました。
行政書士等の代理人による申請・届出の場合にご記入ください。
申請者本人による申請を行う場合は記入不要です。(記入不要例:申請会社の役員・従業員、個人事業主の事業専従者)
本冊
様式番号
|
名称
|
手引
|
記載要領
|
様式
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
PDF
|
Excel
|
|||||
建設業許可申請送付票兼審査票 ※郵送の場合のみ添付。郵送が可能な申請の詳細についてはこちらを参照 |
- | - |
854KB |
36KB |
||
No.1 | 1号 |
※R6.12.13新様式 建設業許可申請書
※注 |
P.26 |
80KB |
272KB |
96KB |
No.2 | 許可通知書の写し ※許可換新規申請時のみ | - | - | - | - | |
No.3 | 別紙1 | 役員等の一覧表 | P.27 | - |
66KB |
45KB |
別紙2(1) | 営業所一覧表(新規許可等) | P.28 |
98KB |
109KB |
83KB |
|
別紙2(2) | 営業所一覧表(更新) | P.29 | - |
26KB |
39KB |
|
別紙4 | 営業所技術者等一覧表(許可申請・変更届出用)
※R6.12.13新様式
|
P.29 |
269KB |
53KB |
61KB |
|
No.4 | 2号 | 工事経歴書 ※実績のない業種は1枚にまとめてください | P.30~31 |
61KB |
82KB |
30KB |
No.5 | 3号 | 直前3年の各事業年度における工事施工金額 | P.32 | - |
94KB |
30KB |
No.6 | 4号 | 使用人数 | P.32~33 | - |
83KB |
28KB |
No.7 | 6号 | 誓約書(欠格要件の確認用)
※R3.1.1新様式
|
P.33 | - |
80KB |
33KB |
No.8 | 11号 | 建設業法施行令第3条に規定する使用人の一覧表 | P.33 | - |
53KB |
39KB |
No.9 | 定款 | P.20 | - | - | - | |
No.10 | 15号 | 財務諸表 貸借対照表(法人用)
※R4.3.31新様式
|
P.34~37 |
119KB |
128KB |
23KB |
16号 | 財務諸表 損益計算書・完成工事原価報告書(法人用) |
83KB |
95KB |
39KB |
||
17号 | 財務諸表 株主資本等変動計算書
※R4.3.31新様式
|
105KB |
58KB |
14KB |
||
17号の2 |
※R4.3.31新様式
財務諸表 注記表 |
352KB |
274KB |
20KB |
||
17号の3 | 財務諸表 附属明細表 |
162KB |
134KB |
88KB |
||
No.11 | 18号 | 財務諸表 貸借対照表(個人用) | P.38 |
16KB |
101KB |
39KB |
19号 | 財務諸表 損益計算書(個人用)
※R4.3.31新様式
|
76KB |
71KB |
14KB |
||
No.12 | 20号 | 営業の沿革 | P.39 | - |
18KB |
60KB |
No.13 | 20号の2 | 所属建設業者団体 | P.39 | - |
18KB |
60KB |
No.14 | 7号の3 |
※R3.1.1新様式
健康保険等の加入状況
|
P.40 |
72KB |
113KB |
74KB |
No.15 | 20号の3 | 主要取引金融機関名 | P.39 | - |
75KB |
61KB |
別とじ
様式番号
|
名称
|
手引
|
記載要領
|
様式
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
PDF
|
Excel
|
|||||
No.16 |
※R2.10.1新様式
別とじ用表紙
|
P.41 | - |
122KB |
15KB |
|
No.17 | 7号 | 常勤役員等(経営業務の管理責任者等)証明書
※R3.1.1新様式
|
P.42 P.57~62 |
276KB |
123KB |
61KB |
別紙 | 常勤役員等の略歴書 ※経営管理責任者用(直接補佐者を伴わない場合)
※R3.1.1新様式
|
P.46 P.57~62 |
- |
67KB |
40KB |
|
7号の2 | 常勤役員等及び当該常勤役員等を直接に補佐する者の証明書(第一面)
※R3.1.1新様式
|
P.43~44 P.57~62 |
140KB |
110KB |
60KB |
|
第2面 | 同(第二面) ※財務管理者用
※R3.1.1新様式
|
P.45 P.57~62 |
103KB |
56KB |
||
第3面 | 同(第三面) ※労務管理者用
※R3.1.1新様式
|
103KB |
56KB |
|||
第4面 | 同(第四面) ※業務運営者用
※R3.1.1新様式
|
102KB |
56KB |
|||
別紙1 | 常勤役員等の略歴書 ※常勤役員等用(直接補佐者を伴う場合)
※R3.1.1新様式
|
P.46 P.57~62 |
- |
68KB |
40KB |
|
別紙2 | 常勤役員等を直接に補佐する者の略歴書 ※三者共通
※R3.1.1新様式
|
P.47 P.57~62 |
- |
70KB |
40KB |
|
No.18 | 8号 | 営業所技術者等証明書(新規・変更)
※R6.12.13新様式
|
P.48~49 |
98KB |
287KB |
95KB |
No.19 | 技術者要件を証明する書類(資格証・卒業証明書・監理技術者証の写し) | P.8 P.63~66 P.75~78 P.80 |
- | - | - | |
9号 |
※R3.1.1新様式
実務経験証明書 |
P.50 | - |
81KB |
44KB |
|
10号 |
※R3.1.1新様式
指導監督的実務経験証明書 |
P.51 | - |
93KB |
52KB |
|
No.20 | 12号 | 許可申請者の住所、生年月日等に関する調書
※R3.1.1新様式
|
P.52 | - |
82KB |
50KB |
No.21 | 13号 | 建設業法施行令第3条に規定する使用人の住所、生年月日等に関する調書
※R3.1.1新様式
|
P.53 | - |
64KB |
46KB |
No.22 | 14号 | 株主(出資者)調書 | P.53 | - |
78KB |
47KB |
No.23 | 登記事項証明書 | P.21 | - | - | - | |
No.24 | 納税証明書(法人) |
P.84 下 「別とじ」 参照 |
- | - | - |
確認資料・提示資料等
様式番号
|
名称
|
手引
|
記載要領
|
様式
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
PDF
|
Excel
|
|||||
No.25 | 預金残高証明書 | P.21 | - | - | - | |
No.26 | 登記されていないことの証明書・身分証明書 | P.54~56 | - | - | - | |
診断書の作成例 |
|
102KB |
39KB |
|||
No.27 | 常勤役員等の確認資料 | P.57~62 |
589KB 696KB |
149KB |
23KB |
|
No.28 | 営業所技術者等の確認資料 | P.63~66 | ||||
No.29 | 建設業法施行令第3条に規定する使用人の確認資料 | P.72 | - | - | - | |
No.30 | 営業所写真貼り付け用紙 | P.72 |
19KB |
- | ||
No.31 | 主たる営業所の郵便・電話・FAX番号の確認資料(提示のみ) | - | - | - | ||
No.32 | 法人番号を証明する資料(提示のみ) ※確認資料として法人番号指定通知書の写し又は国税庁法人番号公表サイト (https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/)で検索された画面コピーを提示 |
P.21 | - | - | - | |
No.33 | 健康保険・厚生年金・雇用保険の加入証明資料 | P.70~71 | - | - | - | |
No.34 | 役員等氏名一覧表 | P.73 | - |
103KB |
25KB |
変更届・廃業届の必要書類
各様式の作成方法や記入例、申請による要不要等については、手引のP84~91および各参考ページを参照してください。
※注 令和6年2月14日に代理人記入欄を設けた様式を掲載しました。
行政書士等の代理人による申請・届出の場合にご記入ください。
申請者本人による申請を行う場合は記入不要です。(記入不要例:申請会社の役員・従業員、個人事業主の事業専従者)
本冊その1(変更届)
様式番号
|
名称
|
手引
|
記載要領
|
様式
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
PDF
|
Excel
|
|||||
建設業許可申請送付票兼審査票 ※郵送の場合のみ添付。郵送が可能な変更届の詳細についてはこちらを参照 |
- | - |
854KB |
36KB |
||
No.1 | 22号の2 |
※R6.12.13新様式 変更届出書(第一面)※注 |
P.94 |
93KB |
247KB |
81KB |
22号の2 | 変更届出書(第二面) | P.95~98 |
125KB |
102KB |
||
No.2 | 別紙1 | 役員等の一覧表 | P.27 | - |
66KB |
45KB |
No.3 | 別紙4 | 営業所技術者等一覧表(許可申請・変更届出用)
※R6.12.13新様式
|
P.29 |
269KB |
53KB |
61KB |
No.4 | 6号 | 誓約書(欠格要件の確認用)
※R3.1.1新様式
|
P.33 | - |
80KB |
33KB |
No.5 | 11号 | 建設業法施行令第3条に規定する使用人の一覧表 | P.33 | - |
53KB |
39KB |
No.6 | 7号の3 | 健康保険等の加入状況 ※適用状況、適用事業所等の変更があった場合
※R3.1.1新様式
|
P.40 |
72KB |
113KB |
74KB |
本冊その2(廃業届)
様式番号
|
名称
|
手引
|
記載要領
|
様式
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
PDF
|
Excel
|
|||||
No.7 | 22号の4 | 廃業届
※R3.1.1新様式 ※注 |
P.108 P.109 |
37KB |
108KB |
51KB |
No.8 | 22号の2 | 変更届出書(第二面) ※一部廃業届の時にのみ必要 | P.105 |
344KB |
125KB |
102KB |
別とじ
様式番号
|
名称
|
手引
|
記載要領
|
様式
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
PDF
|
Excel
|
|||||
No.9 | 別とじ用表紙 | P.41 | - |
125KB |
16KB |
|
No.10 | 7号 | 常勤役員等(経営業務の管理責任者等)証明書
※R3.1.1新様式
|
P.99、42 P.57~62 |
276KB |
123KB |
61KB |
別紙 | 常勤役員等の略歴書 ※経営管理責任者用(直接補佐者を伴わない場合)
※R3.1.1新様式
|
P.46 P.57~62 |
- |
67KB |
40KB |
|
7号の2 | 常勤役員等及び当該常勤役員等を直接に補佐する者の証明書(第一面)
※R3.1.1新様式
|
P.99 P.43~44 P.57~62 |
140KB |
110KB |
60KB |
|
第2面 | 同(第二面) ※財務管理者用
※R3.1.1新様式
|
P.99、45 P.57~62 |
103KB |
56KB |
||
第3面 | 同(第三面) ※労務管理者用
※R3.1.1新様式
|
103KB |
56KB |
|||
第4面 | 同(第四面) ※業務運営者用
※R3.1.1新様式
|
102KB |
56KB |
|||
別紙1 | 常勤役員等の略歴書 ※常勤役員等用(直接補佐者を伴う場合)
※R3.1.1新様式
|
P.46 P.57~62 |
- |
68KB |
40KB |
|
別紙2 | 常勤役員等を直接に補佐する者の略歴書 ※三者共通
※R3.1.1新様式
|
P.47 P.57~62 |
- |
70KB |
40KB |
|
No.11 | 8号 | 営業所技術者等証明書(新規・変更)
※R6.12.13新様式
|
P48~49 |
98KB |
287KB |
95KB |
No.12 | 技術者要件を証明する書類(資格証・卒業証明書・監理技術者証の写し) | P.8 P.63~66 P.75~78 P.80 |
- | - | - | |
9号 |
※R3.1.1新様式
実務経験証明書 |
P.50 | - |
81KB |
44KB |
|
10号 |
※R3.1.1新様式
指導監督的実務経験証明書 |
P.51 | - |
93KB |
52KB |
|
No.13 | 12号 | 許可申請者の住所、生年月日等に関する調書
※R3.1.1新様式
|
P.52 | - |
82KB |
50KB |
No.14 | 13号 | 建設業法施行令第3条に規定する使用人の住所、生年月日等に関する調書
※R3.1.1新様式
|
P.53 | - |
64KB |
46KB |
No.15 | 14号 | 株主(出資者)調書 | P.53 | - |
18KB |
61KB |
No.16 | 登記事項証明書 | P.84 | - | - | - | |
No.17 | 22号の3 |
※R6.12.13新様式 届出書※注 |
P.99(経) P.104(技) |
43KB |
231KB |
61KB |
確認資料・提示資料等
様式番号
|
名称
|
手引
|
記載要領
|
様式
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
PDF
|
Excel
|
|||||
No.18 | 印鑑証明書 | P.108 | - | - | - | |
No.19 | 登記されていないことの証明書・身分証明書 | P.54~56 | - | - | - | |
診断書の作成例 |
|
102KB |
39KB |
|||
No.20 | 閉鎖事項証明書 ※変更時期が履歴事項証明書で確認できない場合 | P.84 注 | - | - | - | |
No.21 | 常勤役員等の確認資料 | P.101 P.57~62 |
589KB 696KB |
149KB |
23KB |
|
No.22 | 営業所技術者等の確認資料 | P.107 P.63~66 |
||||
No.23 | 氏名変更確認資料 ※改姓改名等の場合 | P.88 | - | - | - | |
No.24 | 営業所写真貼り付け用紙 | P.72 | - |
19KB |
- | |
No.25 | 建設業法施行令第3条に規定する使用人の確認資料 | P.72 | - | - | - | |
No.26 | 健康保険・厚生年金・雇用保険の加入証明資料 | P.70~71 | - | - | - | |
No.27 | 法人番号を証明する資料(提示のみ) ※確認資料として法人番号指定通知書の写し又は国税庁法人番号公表サイト (http://www.houjin-bangou.nta.go.jp/)で検索された画面コピーを提示 |
P.21 | - | - | - | |
No.28 | 役員等氏名一覧表 | P.73 | - |
103KB |
25KB |
決算報告の必要書類
※注 令和6年2月14日に代理人記入欄を設けた様式を掲載しました。
行政書士等の代理人による申請・届出の場合にご記入ください。
申請者本人による申請を行う場合は記入不要です。(記入不要例:申請会社の役員・従業員、個人事業主の事業専従者)
本冊
様式番号
|
名称
|
手引
|
記載要領
|
様式
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
PDF
|
Excel
|
|||||
建設業許可申請送付票兼審査票 ※郵送の場合のみ添付。郵送が可能な変更届の詳細についてはこちらを参照 |
- | - |
854KB |
36KB |
||
No.1 | 別紙8 |
※R3.1.1新様式 変更届出書(決算報告の表紙)
※注 |
P.92 | - |
92KB |
197KB |
No.2 | 変更届出書(別紙8)の訂正について
※R3.1.1新様式
|
P.93 | - |
83KB |
38KB |
|
No.3 | 2号 | 工事経歴書 ※実績の無い業種は1枚にまとめてください | P.30~31 |
61KB |
106KB |
58KB |
No.4 | 3号 | 直前3年の各事業年度における工事施工金額 | P.32 | - |
94KB |
30KB |
No.5 | 15号 | 財務諸表 貸借対照表(法人用)
※R4.3.31新様式
|
P.34~37 |
119KB |
128KB |
23KB |
16号 | 財務諸表 損益計算書・完成工事原価報告書(法人用) |
83KB |
95KB |
39KB |
||
17号 | 財務諸表 株主資本等変動計算書
※R4.3.31新様式
|
105KB |
58KB |
14KB |
||
17号の2 |
※R4.3.31新様式
財務諸表 注記表 |
352KB |
274KB |
20KB |
||
17号の3 | 財務諸表 附属明細表 (株式会社で資本金が1億円を超える、又は貸借対照表の負債合計が200億円以上の場合のみ) |
166KB |
134KB |
88KB |
||
No.6 | 18号 | 財務諸表 貸借対照表(個人用) | P.38 |
69KB |
101KB |
39KB |
19号 | 財務諸表 損益計算書(個人用)
※R4.3.31新様式
|
76KB |
71KB |
14KB |
||
No.7 | 事業報告書 (株式会社の場合のみ) 任意様式なのでHP上には掲載していません。法人で作成したものを添付してください |
- | - | - | ||
No.8 | 4号 | 使用人数 | P.32~33 | - |
83KB |
28KB |
No.9 | 定款 | P.20 | - | - | - | |
No.10 | 7号の3 | 健康保険等の加入状況 ※人数に変更があった場合のみ
※R3.1.1新様式
|
P.40 |
72KB |
113KB |
74KB |
別とじ
様式番号
|
名称
|
手引
|
記載要領
|
様式
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
PDF
|
Excel
|
|||||
No.11 |
別とじ用表紙 | P.41 | - |
122KB |
15KB |
|
No.12 | 納税証明書(法人) |
P.84 下 「別とじ」 参照 |
- | - | - |
承継等に係る事前認可申請の必要書類
令和2年10月1日より、新たに建設業許可の承継等にかかる事前認可制度ができました。
申請される方は、以下より様式をダウンロードしてください。
記入方法や、事前認可申請にかかる書類の作成方法や、建設業許可の有無に応じた書類の要否については、建設業許可(申請・変更)の手引や国土交通省のガイドライン等を参照の上、事前に建設業課審査担当1番窓口にご相談してください。
※事前認可制度は、通知手続の都合から、事前相談の上、申請日と承継予定日の間には、開庁日が25日必要となります。
ご相談を進める間に、申請期限(承継予定日までの間に開庁日を25日確保した日)を過ぎた場合は、申請を受付けることができません。事前相談には十分に時間を取っていただくようお願いいたします。なお、事前認可に拠らず、 従来の手続(廃業届出と新規申請の同時提出) も引き続き可能ですので、ご相談ください。
※注 令和6年2月14日に代理人記入欄を設けた様式を掲載しました。
行政書士等の代理人による申請・届出の場合にご記入ください。
申請者本人による申請を行う場合は記入不要です。(記入不要例:申請会社の役員・従業員、個人事業主の事業専従者)
本冊
様式番号
|
名称
|
手引
|
記載要領
|
様式
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
PDF
|
Excel
|
|||||
No.1 | 22号の5 |
※R3.1.1新様式 譲渡認可申請書(第一面)※注 |
P.117 P.26 |
87KB |
210KB |
103KB |
譲渡認可申請書(第二面)
※R6.12.13新様式
|
172KB |
82KB |
||||
No.2 | 22号の7 |
※R3.1.1新様式 合併認可申請書(第一面)※注 |
P.118 P.26 |
86KB |
196KB |
100KB |
合併認可申請書(第二面)
※R6.12.13新様式
|
214KB |
85KB |
||||
No.3 | 22号の8 |
※R3.1.1新様式 分割認可申請書(第一面)※注 |
P.119 P.26 |
86KB |
195KB |
96KB |
分割認可申請書(第二面)
※R6.12.13新様式
|
221KB |
85KB |
||||
No.4 | 22号の10 |
※R3.1.1新様式 相続認可申請書(第一面)※注 |
P.120 P.26 |
68KB |
195KB |
98KB |
相続認可申請書(第二面)
※R6.12.13新様式
|
159KB |
75KB |
||||
No.5 |
別紙1
|
役員等の一覧表 ※承継用(相続では不要) | P.27~29 | - |
66KB |
45KB |
No.6 |
別紙2
|
営業所一覧表 ※承継用 |
98KB |
104KB |
79KB |
|
No.7 |
別紙1
|
営業所一覧表 ※相続用 |
104KB |
79KB |
||
No.8 |
別紙3
|
営業所技術者等一覧表 ※承継用
※R6.12.13新様式
|
269KB |
53KB |
61KB |
|
No.9 |
別紙2
|
営業所技術者等一覧表 ※相続用
※R6.12.13新様式
|
P.29~31 |
53KB |
61KB |
|
No.10 |
2号
|
工事経歴書(直前1期分) |
61KB |
82KB |
30KB |
|
No.11 |
3号
|
直前3年の各事業年度における工事施工金額 | P.32 | - |
94KB |
30KB |
No.12 |
4号
|
使用人数 | P.32~33 | - |
83KB |
28KB |
No.13 |
6号
|
※R3.1.1新様式
誓約書 |
P.33 | - |
80KB |
33KB |
No.14 |
11号
|
建設業法施行令第3条に規定する使用人の一覧表 ※該当がある場合のみ | P.33 | - |
53KB |
39KB |
No.15 | 定款 | P.20 | - | - | - | |
No.16 |
15号
|
財務諸表 貸借対照表(法人用)
※R4.3.31新様式
|
P.34~37 |
119KB |
128KB |
23KB |
16号
|
財務諸表 損益計算書・完成工事原価報告書(法人用) |
83KB |
95KB |
39KB |
||
17号
|
財務諸表 株主資本等変動計算書
※R4.3.31新様式
|
105KB |
58KB |
14KB |
||
17号の2
|
※R4.3.31新様式
財務諸表 注記表 |
352KB |
274KB |
20KB |
||
17号の3
|
財務諸表 附属明細表 |
162KB |
134KB |
33KB |
||
No.17 |
18号
|
財務諸表 貸借対照表(個人用) | P.38 |
69KB |
101KB |
39KB |
19号
|
財務諸表 損益計算書(個人用)
※R4.3.31新様式
|
76KB |
71KB |
14KB |
||
No.18 |
20号
|
営業の沿革 ※新設の合併・分割法人は後日提出可 |
P.39 | - |
49KB |
57KB |
No.19 |
20号の2
|
所属建設業者団体 ※新設の合併・分割法人は後日提出可 |
P.39 | - |
18KB |
60KB |
No.20 |
7号の3
|
健康保険等の加入状況 ※既存会社等、申請時に提出可能な場合に提出 |
P.40 |
105KB |
114KB |
74KB |
No.21 |
22号の6
|
健康保険等の加入状況及びその確認資料の提出に関する誓約書 ※承継用
※R3.1.1新様式
|
P.121 | - |
74KB |
30KB |
No.22 |
22号の11
|
健康保険等の加入状況及びその確認資料の提出に関する誓約書 ※相続用
※R3.1.1新様式
|
- |
68KB |
30KB |
|
No.23 |
20号の3
|
主要取引金融機関名 | P.39 | - |
75KB |
61KB |
別とじ
様式番号 |
名称
|
手引
|
記載要領
|
様式
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
PDF
|
Excel
|
|||||
No.24 | 別とじ用表紙 | P.41 | - |
122KB |
15KB |
|
No.25 | 7号 | 常勤役員等(経営業務の管理責任者等)証明書
※R3.1.1新様式
|
P.42 P.57~62 |
276KB |
123KB |
61KB |
別紙 | 常勤役員等の略歴書 ※経営管理責任者用(直接補佐者を伴わない場合)
※R3.1.1新様式
|
P.46 P.57~62 |
- |
67KB |
40KB |
|
7号の2 | 常勤役員等及び当該常勤役員等を直接に補佐する者の証明書(第一面)
※R3.1.1新様式
|
P.43~44 P.57~62 |
140KB |
110KB |
60KB |
|
第2面 | 同(第二面) ※財務管理者用
※R3.1.1新様式
|
P.45 P.57~62 |
103KB |
56KB |
||
第3面 | 同(第三面) ※労務管理者用
※R3.1.1新様式
|
103KB |
56KB |
|||
第4面 | 同(第四面) ※業務運営者用
※R3.1.1新様式
|
103KB |
56KB |
|||
別紙1 | 常勤役員等の略歴書 ※常勤役員等用(直接補佐者を伴う場合)
※R3.1.1新様式
|
P.46 | - |
68KB |
40KB |
|
別紙2 | 常勤役員等を直接に補佐する者の略歴書 ※三者共通
※R3.1.1新様式
|
P.47 | - |
70KB |
40KB |
|
No.26 | 8号 | 営業所技術者等証明書
※R6.12.13新様式
|
P.48~49 |
98KB |
287KB |
95KB |
No.27 | 9号 10号 |
技術者要件を証明する書類
※R3.1.1新様式
○修業(卒業)証明書の場合は発行後3か月以内のもの(原本提出) ○資格認定証・監理技術者証の場合はその写し(原本提示) ○実務経験証明書(技術者要件の証明に必要な場合、前回と同一内容で作成証明者ごとに作成) ○指導監督的実務経験証明書(特定のみ前回と同一内容で作成。監理技術者証の場合は不要) |
P.21 P.63~66 P.75~78 P.80 P.50~51 |
- |
81KB |
44KB |
93KB |
52KB |
|||||
No.28 | 12号 | 許可申請者の住所、生年月日等に関する調書
※R3.1.1新様式
|
P.52 | - |
82KB |
50KB |
No.29 | 13号 | 建設業法施行令第3条に規定する使用人の住所、生年月日等に関する調書
※R3.1.1新様式
|
P.53 | - |
64KB |
46KB |
No.30 | 14号 | 株主(出資者)調書 | P.53 | - |
18KB |
61KB |
No.31 | 登記事項証明書(発行後3カ月以内) ※新設の合併・分割法人は後日提出可 |
P.84 注 | - | - | - | |
No.32 | 納税証明書 | P.84 下 | - | - | - |
確認資料・添付資料等
様式番号 |
名称
|
手引
|
記載要領
|
様式
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
PDF
|
Excel
|
|||||
No.33 | 承継方法等書類(契約書、方法・条件の書類、比率説明書等) ア 事業承継 事業承継にあたっては、あらかじめ認可がなされることから、認可通知後に事業承継が不可能となった場合等には、認可及び新たな許可が取消されることがあります(P98)。 こうした事態が生じないよう、事業承継の方法や条件・関係者各位の間における適正な意思決定が行われたことを証する以下の確認資料が必要となります。
|
- | - | - | - | |
イ 相続 相続にあたっては、申請者が被相続人の建設業者としての地位を相続するに相応しい者であることを客観的に証する以下の確認資料が必要となります。 ①申請者と被相続人の続柄を証する書類(相続の一般的な考え方は民法の規定に従います) ②申請者以外に相続人がある場合は、この者達からの、申請者が被相続人の建設業許可業者としての地位を承継して、建設業の営業を行うことに関する全員分の同意書 |
||||||
No.34 | 財産要件の確認資料 ※該当のある場合のみ、新設の合併・分割法人は後日提出可 |
P.9 | - | - | - | |
No.35 | 発行後3カ月以内の「登記されていないことの証明書(成年被後見人・被保佐人に該当しない旨の登記事項証明書)」又は証明日が3カ月以内の「医師の診断書」 | P.54~56 |
|
107KB |
39KB |
|
No.36 | 発行後3カ月以内の「身分証明書(破産者で復権を得ないもの等に該当しない旨の区市町村長の証明書)」 | - | - | - | ||
No.37 | 7号~7号の2関係 | 常勤役員等の経営経験の確認資料 ※常勤性の確認資料は後日提出 |
P.57~62 | - | - | - |
No.38 | 8~10号関係 | 営業所技術者等の技術要件の確認資料 ※常勤性の確認資料は後日提出 |
P.63~66 | - | - | - |
No.39 | 7号の3関係 | 社会保険の加入証明資料 ※新設の合併・分割法人は後日提出可 |
P.70~71 | - | - | - |
No.40 | 22号の5等関係 | 法人番号を証明する資料(提示のみ) ※新設の合併・分割法人は後日提出可 |
P.21 | - | - | - |
No.41 | 22号の5等関係 | 営業所の確認資料、郵便番号・電話番号等確認資料 ※新設の合併・分割法人は後日提出可 |
P.72 | - |
19KB |
- |
No.42 | 役員等氏名一覧表 | P.73 | - |
103KB |
25KB |
後日提出書類
様式番号
|
名称
|
手引
|
記載要領
|
様式
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
PDF
|
Excel
|
|||||
No.43 | 20号 | 営業の沿革 | P.39 | - |
|
57KB |
No.44 | 20号の2 | 所属建設業者団体 | P.39 | - |
|
60KB |
No.45 | 登記事項証明書(発行後3か月以内のもの) | P.84 注 | - | - | - | |
No.46 | 22号の5等関係 | 法人番号を証明する資料(提示のみ) | P.21 | - | - | - |
No.47 | 承継日における常勤役員等、営業所技術者等(および令3条使用人)の常勤性の確認資料 常勤役員等(P57①、58②)、営業所技術者等(P63①)、令3条使用人(P57①)参照 ※常勤役員等を変更している場合、変更前の者の承継日前日までの常勤を示すP57①、58②の資料も必要となる ※営業所技術者等については、原則申請時点の者が継続していなければならないため、変更が必要な場合は認可申請の前または承継の後に2週間以内に変更届を提出してください |
P.57~58 P.63 |
- | - | - | |
No.48 | 7号の3 | 健康保険等の加入状況 (申請受付時に後日提出を誓約した場合)
※R3.1.1新様式
|
P.40 |
|
113KB |
74KB |
No.49 | 7号の3関係 | 社会保険の加入証明資料(申請受付時に後日提出を誓約した場合) | P.70~71 | - | - | - |
No.50 | 22号の5等関係 | 営業所の確認資料およびその郵便番号・電話番号等確認資料(提示のみ) | P.72 | - |
19KB |
- |
大臣認可に係る届出書
様式番号
|
名称
|
手引
|
記載要領
|
様式
|
||
---|---|---|---|---|---|---|
PDF
|
Excel
|
|||||
No.51 |
※R3.1.1新様式 大臣へ認可申請した旨の届出書 ※承継用※注 |
P.122 | - |
120KB |
27KB |
|
No.52 |
※R3.1.1新様式 大臣へ認可申請した旨の届出書 ※相続用※注 |
- |
107KB |
26KB |