国土交通大臣が認める登録基幹技能者講習を定める件の一部改正について
- 更新日
最終更新日:令和7(2025)年11月7日
国土交通大臣が認める登録基幹技能者講習を定める件の一部改正について
国土交通大臣が認める登録基幹技能者講習を定める件(平成30年国土交通省告示第435号)の一部改正が行われ、建設業法規則第7条の3第3号の規定に基づき、登録道路等法面保護基幹技能者講習、登録斜面防災基幹技能者講習、登録石材施工基幹技能者講習及び登録斜面防災基幹技能者講習を修了した者は、令和7年10月17日より建設業法第7条第2号イ又はロに掲げる者と同等以上の知識及び技術又は技能を有するものとして認定されました。
本改正により、登録道路等法面保護基幹技能者講習、登録斜面防災基幹技能者講習の修了者はとび・土工工事業の一般建設業、登録石材施工基幹技能者講習の修了者は石工事業の一般建設業、登録斜面防災基幹技能者講習の修了者はさく井工事業の一般建設業の営業所技術者等の要件を満たす者となりました。
| 建設業の種類 | 登録基幹技能者講習の種目 |
|---|---|
| とび・土工工事業 | 登録道路等法面保護基幹技能者 |
| 登録斜面防災基幹技能者 | |
| 石工事業 | 登録石材施工基幹技能者 |
| さく井工事業 | 登録斜面防災基幹技能者 |
記事ID:039-001-20241208-012656