新宿駅西口駅前広場の将来形の検討について
新宿駅周辺の再整備については、学識経験者、行政、鉄道事業者からなる「新宿の拠点再整備検討委員会」(以下「本委員会」という。)を設置し、新宿駅の現状の課題や将来における整備の具体的な方向性等について、これまで検討を進めています。
平成30年(2018年)には、本委員会の検討を踏まえ、都と新宿区で「新宿の拠点再整備方針」を策定し、現在の自動車中心の空間構成にある駅前広場を「人中心の広場とまちに変える」という方針の下、歩行者優先の空間に再構成していくこととしました。
この方針を受け、令和元年(2019年)に都市計画として駅前広場の都市施設や用途地域等を決定し、令和3年(2021年)から土地区画整理事業を開始し、令和4年(2022年)から西口駅前広場の整備に着手しました。1.これまでの経緯
平成24年(2012年)1月 | 新宿駅周辺地域を特定都市再生緊急整備地域に指定 |
平成28年(2016年)3月 | 「新宿駅周辺地域まちづくりガイドライン」の策定(新宿区) |
平成29年(2017年)6月 | 「新宿の新たなまちづくり~2040年代の新宿の拠点づくり~」の策定 (東京都・新宿区) 「新宿の拠点再整備検討委員会」の設置 (学識経験者、国土交通省、東京都、新宿区、渋谷区、鉄道事業者) |
平成30年(2018年)3月 | 「新宿の拠点再整備方針」の策定(東京都・新宿区) |
令和元年(2019年)12月 | 都市計画決定(都市施設、地区計画、用途地域、土地区画整理事業) (東京都・新宿区) |
令和3年(2021年)7月 | 新宿駅直近地区土地区画整理事業 事業計画決定(東京都) |
令和4年(2022年)3月 | 令和4年(2022年)3月 新宿駅直近地区土地区画整理事業 工事着手(東京都) |
2. 今後の予定
令和17年度(2035年度)の西口駅前広場の概成に向けて、引き続き、新宿の拠点再整備検討委員会で西口駅前広場の空間構成や景観などについて検討を進めます。本検討の状況を踏まえて、今後、将来の姿について段階的にお示ししていきます。
お問い合わせ
市街地整備部 区画整理課
☏電話: 03-5320-5442