- 更新日
1.西口駅前広場(地上部)の道路と歩行者空間の平面配置
下図は地上部における道路と歩行者空間の平面配置を示した図で、上が工事着手前の平面図、下が将来形の平面図と断面図です。歩行者空間を薄緑色で示しており、現在はほとんどが車のための空間となっているところを地下に光が入るボイド※(開口部)を中心として、歩行者のための滞留空間を広く確保していきます。あわせて、バス・タクシー乗り場を広場の南北に再配置して交通結節機能を強化するとともに、地下駐車場の出入口を新たにスバルビル跡地に設けることで、広場内に流入する車両を抑制します。
※ボイド:地下空間に光を取り込み、開放感を生み出す新宿グランドターミナルの空間特性の一つとなる吹き抜け空間2.西口駅前広場(地下部)の道路と歩行者空間の平面配置
下図は地下部における道路と歩行者空間の平面配置を示した図で、左が工事着手前の平面図、右が将来形の平面図です。歩行者空間を薄緑色で示しており、将来は地上と地下をつなぐループ車路を撤去し、地下駐車場の出入口を新たにスバルビル跡地に設けることで、地下部での歩行者空間も拡大します。
2024年9月9日情報更新
お問い合わせ
市街地整備部 区画整理課
☏電話:03-5320-5442