青梅都市計画事業今井土地区画整理事業
- 更新日
1 | 事業名称 | 青梅都市計画事業今井土地区画整理事業 |
2 | 事業目的 | 本地区が位置する圏央道青梅インターチェンジ周辺は、東京都の「東京都西南部の流通業務施設に関する整備方針」(平成20年5月)において、流通業務施設の整備、流通機能の向上をめざす候補地として位置づけられている。また、「多摩部19都市計画 都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」(令和3年3月)においては、圏央道青梅インターチェンジ北側地区の市街地整備により、広域交通ネットワークを生かした産業拠点を形成する方針が定められている。 さらに、青梅市の「第7次青梅市総合長期計画」(令和5年3月)、「青梅市都市計画マスタープラン」(平成26年5月)等において、計画地は土地区画整理事業による流通業務機能等の集積を方針としている。 本事業では土地区画整理事業により、都市計画道路青梅中央道線や青梅東端線などの道路、施行地区面積の3%以上の公園、また雨水流出抑制施設等の整備を行い、周辺の住環境や農地等に配慮した物流拠点を中心とした市街地の形成を図ることを目的とする。 |
3 | 都市計画決定日 | 令和 5年 8 月10 日 |
4 | 認可公告日 | 令和 6年 3 月29 日 |
5 | 施行者名 | 今井土地区画整理組合 |
6 | 施行面積 | 約49.4ヘクタール |
7 | 施行期間 | 令和 6年 3月29日~令和 11年 3月31日 |
8 | 総事業費 | 約95.4億円 |
9 | 整備される主な都市計画施設 | 都市計画道路 青梅3・4・13号線 都市計画道路 青梅3・5・12号線 |
記事ID:039-001-20250630-015800