十条地区-十条冨士塚

十条冨士塚

 江戸時代から十条地域の皆様に親しまれてきた「十条冨士塚」につきましては、北区有形民俗文化財に指定されております。

 東京都が施行する東京都市計画道路事業補助線街路第83号線の整備に伴い十条冨士塚の移設が必要となったことから、これまで、北区教育委員会等の関係機関と移設に向けた協議を行ってまいりました。

 平成27年10月、北区文化財保護審議会より北区教育委員会に対し「現状変更」で対応すべき旨の答申が出され、平成30年4月には、北区教育委員会より十条冨士塚の講元に対して「現状変更」許可が出されました。

 その後、東京都では、冨士塚再整備に向けた関係機関との協議を続け、令和2年1月に十条冨士講と東京都で十条冨士塚再建に関する合意書を取交わし、令和2年4月以降に東京都による十条冨士塚の再整備工事に着手することとなり、令和2年10月までに石碑移設、除却工事を行い、令和3年秋から躯体(擁壁、杭)工事に着手しました。

 再整備工事期間中につきましては、近隣の皆様には騒音の発生等、ご迷惑をおかけしますが、安全最優先にて作業を行わせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、引き続き、事業へのご理解、ご協力をお願い致します。

○経緯など

平成3年 11月 北区有形民俗文化財に指定
平成21年 8月 街路事業認可告示(Ⅰ期区間)
平成27年 10月 北区文化財保護審議会より北区教育委員会に対し「現状変更」で対応すべきとの答申が出される
平成30年 4月 北区文化財保護審議会より北区教育委員会に対し「現状変更」許可の答申が出される
北区教育委員会より十条冨士講の講元に対し「現状変更」許可が出される
令和2年 1月 十条冨士講と十条冨士塚再建に関する合意書を締結(東京都が十条冨士講に代わり再建工事を行うための合意書)
10月 十条冨士塚撤去工事完了
11月  埋蔵文化財調査着手
令和3年 8月 埋蔵文化財調査終了
10月 十条冨士塚再建工事(躯体)着手
令和5年 10月 十条富士塚再建工事完了

十条冨士塚チラシ[H30年度]  PDFファイル 558KB)

十条冨士塚チラシ[R元年度] PDFファイル 3.77MB)

十条冨士塚の再整備(現状変更)のお知らせ PDFファイル 1.5MB)

記事ID:039-001-20241022-011350