- 更新日
東池袋地区は、JR池袋駅から東に約1kmに位置しており、地下鉄有楽町線が地区南側に隣接し、都電荒川線が補助第81号線の計画線内を通っています。
当地区は大正から昭和初期に都市基盤が未整備なまま市街化した木造賃貸住宅の密集地であり、狭あいな道路が多く、防災面や住環境において様々な問題を抱えています。このため、都が市街地の防災性向上を図るため策定した「防災都市づくり推進計画」(令和2年3月改定)において緊急に整備を図るべき重点整備区域に位置づけられています。
地区全景(令和5年11月)
※ 赤線枠内は不燃化推進特定整備地区
「東池袋四・五丁目地区」の区域
(平成25年4月指定)
(クリックで拡大)
トピックス
- 東池袋地区「東京都・豊島区からのお知らせ」を発行しました。
- 東池袋地区「補助第81号線と沿道まちづくり」報告会を開催しました。
- 東池袋地区 東池袋4・5丁目地区「81まちづくりフェスタ!2024」を開催しました。
- 東池袋地区補助第81号線 事業計画の変更認可を取得しました(事業施行期間を5年延伸)。