十条地区-事業の目的及び概要
事業の目的及び概要
- 設計の概要
-
起点 東京都北区中十条一丁目
終点 東京都北区中十条三丁目 - 規模
-
延長 全線約 1,050m
第Ⅰ期事業区間 約 640m
第Ⅱ期事業区間 約 410m
計画幅員20m(一部30m)(現道約7m) - 目的
- 交通の円滑化を図るための道路ネットワークを形成するとともに、道路整備にあわせて沿道での建物の不燃化や共同化を促進することにより、安全な避難路の確保など防災性の向上にも寄与する。
- 施行期間
-
Ⅰ期:平成21年8月~令和9年3月
Ⅱ期:平成27年3月~令和10年3月 - 整備手法
- 道路整備と一体的に進める沿道まちづくり
記事ID:039-001-20241022-011351