放射第6号線整備
○事業の概要 放射第6号線は、千代田区九段南と練馬区関町を結ぶ、延長約17.6kmの都市計画道路です。
東京都では、渋滞解消を目的に8つの事業を「危機突破戦略プラン」として位置づけ、放射第6号線もその路線の一つです。
現在、街路事業と市街地再開発事業(北新宿地区(都施行)・西新宿8丁目成子地区(組合施行))による一体的なまちづくりにより、整備を進めています。
この事業により、新宿の中心市街地を迂回する道路が整備され、歌舞伎町周辺や新宿駅南口周辺の渋滞を緩和させることができます。
○整備主体
・東京都建設局
放射第6号線整備計画図
○これまでの経緯
・当初決定:昭和21年3月26日 戦災復興院告示第3号
・主な変更:昭和25年3月2日 建設省告示第112号
【 幅員変更:40~10025
】
○計画の概要
・起点 :千代田区九段南二丁目
・延長 :約17,600
・終点 :練馬区関町一丁目
・標準幅員:25
北新宿地区周辺の開発プロジェクト
記事ID:039-001-20250306-014744