- 更新日
 
 東京都は、このたび、平成29年度に多摩・島しょ地域を対象に実施した土地利用現況調査の結果の概要を「東京の土地利用 平成29年多摩・島しょ地域」として取りまとめましたので、お知らせします。
  本調査は、東京の土地利用の現況と変化の動向を把握するため、昭和35年から概ね5年ごとに実施しているものです。
<調査結果の概要(多摩都市部(奥多摩町、檜原村を除く26市2町))>
               
                
                
                
                   土地利用別の変化としては宅地などが増加。農用地、未利用地等などが減少。
             | 
                  | 
                宅 地 | : | 約29,522 ha | (約725 ha増加) | 
| 
                  | 
                農用地 | : | 約5,285 ha | (約420 ha減少) | 
| 
                  | 
                未利用地等 | : | 約1,778 ha | (約278 ha減少) | 
               
                
                
                
                   宅地における建物用途別の利用比率では、独立住宅用地、専用商業施設用地などが上昇、専用工場用地などが低下傾向。
             | 
                  | 
                独立住宅用地 | : | 47.2% | (0.3ポイント上昇) | 
| 
                  | 
                専用商業施設用地 | : | 3.9% | (0.3ポイント上昇) | 
| 
                  | 
                専用工場用地 | : | 4.4% | (0.3ポイント低下) | 
               
                
                
                
                  容積率(宅地面積に対する建物延べ面積)は増加。
             | 
                  | 
                多摩都市部全域 | : | 平成24年 87.1% | 
                  | 
                平成29年 88.7% | 
               
                
                
                
                   建物の延べ面積の用途別の比率では、専用商業施設などの比率が上昇。
             | 
                  | 
                専用商業施設 | : | 4.0% | (0.4ポイント上昇) | 
| 
                  | 
                専用工場 | : | 4.1% | (0.4ポイント低下) | 
               
                
                
                
                   建物構造比率(建築面積ベース)は、47.5%が耐火造・準耐火造で、1.6ポイント上昇。
             一括ダウンロード(
              
(分割ダウンロード)
 表紙・目次(
              
- 
               
 Ⅰ 概観・調査方法( 393KB) - 
               
 Ⅱ 多摩都市部( 1.85MB) - 
               
 Ⅲ 多摩山村部( 863KB) - 
               
 Ⅳ 島しょ地域( 527KB) - 
               
 Ⅴ 多摩・島しょ地域の概観( 562KB) 
奥付・裏表紙(
              
              
 多摩都市部(
               
               
 多摩山村部(
               
               
 島しょ地域(