神宮前五丁目地区まちづくり

更新日

「神宮前五丁目地区まちづくり方針(案)」の公表とパブリックコメントの実施について ※御意見の募集は終了しました。

 この度、「神宮前五丁目地区まちづくり検討会」での検討を参考に、当地区のまちづくりの方向性として「神宮前五丁目地区まちづくり方針(案)」を取りまとめましたので、次のとおり、都民の皆様からの御意見を募集いたします。
 今後、お寄せいただいた御意見を踏まえ、「神宮前五丁目地区まちづくり方針」を策定する予定です。
 なお、新たな智を創造する機会を提供する機能として当地区に導入予定の創造・交流図書館については、「都立中央図書館の在り方(案)」のパブリックコメントが実施されていますので、あわせてご確認ください。
 (リンク:https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/02/10/20250210

  1. 意見募集の対象
  2. 意見募集期間
    • 令和7年2月10日(月曜日)から3月11日(火曜日)まで
  3. 御意見の提出方法及び参考様式

神宮前五丁目地区まちづくり検討会

設置目的

 検討会は、「神宮前五丁目地区まちづくりに向けた有識者会議」において整理された、「神宮前五丁目地区まちづくりに向けた有識者会議 提言集」を考慮し、ポストコロナのまちづくりのモデルケースとするため、将来的な都有地の一体活用に向けたまちづくりについて、検討を行うことを目的として設置します。

設置要綱(別紙 検討会委員名簿)

 神宮前五丁目地区まちづくり検討会設置要綱 PDFファイル 130KB)

検討会の概要

関連ページ

記事ID:039-001-20241022-010539