「(仮称)品川駅 えきまちガイドライン」素案について都民の皆様の御意見を募集します(募集期間:2021年1月29日(金)~2021年2月27日(土)まで)
※意見募集期間は終了しました。
令和2年(2020年)3月に東京都の施策の動きや本地域を取り巻く状況変化を受け、「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2020」の一部改定、公表を行いました。
本ガイドラインに示す国際交流拠点・品川の実現に向けて、品川駅を中心に駅と街が一体的となった空間・景観形成を誘導することを目的として、このたび「(仮称)品川駅 えきまちガイドライン」の策定を予定しております。
素案について、下記のとおり都民等の皆様からの御意見を募集します。お寄せ頂いた御意見を踏まえてさらに検討を行う予定です。
「(仮称)品川駅 えきまちガイドライン」素案
- 表紙・はじめに・目次・えきまちガイドラインについて(
- えきまちガイドライン策定の背景・地域特性とポテンシャル(
- えきまちコンセプト・3つのポリシー・各ゾーンにおける方針(
1 募集期間
令和3年1月29日(金曜日)から令和3年2月27日(土曜日)まで
(郵送は当日消印有効)
2 閲覧方法・場所
○ 東京都都市整備局のホームページ(本ページ)
○ 東京都都市整備局都市づくり政策部開発企画課(都庁第二本庁舎12階中央)
3 ご意見の提出方法・提出先
○ 郵送、メールのいずれかの方法で提出してください。
なお、電話によるご意見の受付は致しかねますのでご了承願います。
○ 提出先:東京都 都市整備局 都市づくり政策部 開発企画課 計画調整担当
・郵送 〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都 都市整備局 都市づくり政策部 開発企画課 計画調整担当
・Eメール S0000172(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレス表記を変更しております。
(at)を@に変えて送信してください。
○ 提出に当たっては、件名「えきまちガイドライン素案パブリックコメント」と明記の上、
①氏名(法人名)、②住所(所在地)、③性別、④年齢、⑤職業(例:建設関係)、⑥意見を
記載してください。(メールの場合は、添付ファイルではなくメール本文への記載をお願いい
たします。セキュリティ対策のため、添付ファイルは開封いたしません。)
4 留意事項
○ Eメールアドレスはお間違いのないようお願いいたします。
○ 頂いたご意見については、氏名(法人名)等を除き、公表させていただくことがあります。
○ 頂いたご意見に対する個別の回答は致しかねますのでご了承願います。