東京の地下鉄の一元化について
- 更新日
東京の地下鉄の一元化等に関する協議会の開催について
都市整備局
このたび、国、東京都及び鉄道事業者による、東京の地下鉄の一元化等に関する協議会を開催しましたので、お知らせします。
1 名称
東京の地下鉄の一元化等に関する協議会
2 目的
東京の地下鉄の一元化、東京メトロの早期完全民営化等の課題を関係者間において共有化し、具体的な解決策やサービス向上策の実現に向けて、実務的な検討を行う。
3 メンバー
- 国土交通省
-
久保鉄道局長
田村審議官 - 財務省
- 飯塚参事官
- 東京都
-
猪瀬副知事
河島都技監
金子交通局長 - 東京地下鉄株式会社
- 梅﨑代表取締役社長
4 議事概要
【第1回】
- (1)日時
- 平成22年8月3日(火曜日)11時00分~12時05分
- (2)場所
- 国土交通省 中央合同庁舎第3号館 8階国際会議室
- (3)議事概要
-
別添議事概要(
- (4)会議資料
-
別添会議資料(
【第2回】
- (1)日時
- 平成22年9月8日(水曜日)11時00分~12時20分
- (2)場所
- 東京都庁 第一本庁舎 7階大会議室
- (3)議事概要
-
別添議事概要(
- (4)会議資料
-
別添会議資料(
【第3回】
- (1)日時
- 平成22年11月17日(水曜日)11時00分~12時20分
- (2)場所
- 国土交通省 中央合同庁舎第3号館 8階国際会議室
- (3)議事概要
-
別添議事概要(
- (4)会議資料
-
別添会議資料(
【第4回】
- (1)日時
- 平成23年2月3日(水曜日)11時00分~11時53分
- (2)場所
- 国土交通省 中央合同庁舎第3号館 8階国際会議室
- (3)議事概要
-
別添議事概要(
- (4)会議資料
-
別添会議資料(
「今後の取り組みについて(
(参考) 協議会の内容を「東京の地下鉄を考える懇談会」において報告しました。
東京の地下鉄を考える懇談会について(
記事ID:039-001-20241022-011853