都市整備局(本庁分)の窓口カルテの目次
(お問合せ先)
- 1 下記表中の事務名をクリックすると、窓口カルテを御覧になれます。
- 2 都市整備局の窓口カルテ全体に関するお問合せは、都市整備局総務部総務課文書担当(03-5321-1111(代)内線30-121)までお願いします。
- 3 個別の事務等の内容についてのお問合せは、下記表中の担当部署までお願いします(上記の代表電話へお掛けの上、下記の内線番号をお申し付けください。)。
- 4 窓口カルテはPDF形式で提供しています。
番号 | 事務名 | 作成部署 | 内線番号 | 審査基準 |
---|---|---|---|---|
1 | 雑用水利用・雨水浸透に係る計画書の提出(43KB) | 都市づくり政策部広域調整課水資源担当 | 30-232 | |
2 | 市街地開発事業等予定区域の区域内の建築等許可(83KB) | 都市づくり政策部都市計画課計画調査担当 | 30-243 | |
3 | 都市計画施設等の区域内の建築許可(法第55条の事業予定地内に限る。)(85KB) | 都市づくり政策部都市計画課計画調査担当 | 30-243 | |
4 | 施行予定者が定められている都市計画施設の区域等内における建築等許可(83KB) | 都市づくり政策部都市計画課計画調査担当 | 30-243 | |
5 | 都市計画事業の施行区域内の建築等許可(87KB) | 都市づくり政策部都市計画課計画調査担当 | 30-243 | |
6 | 都市計画相談(82KB) | 都市づくり政策部都市計画課都市計画相談担当 | 30-245 | |
7 | 国土利用計画法/土地売買等届出(事後届出)(86KB) | 都市づくり政策部都市計画課土地調整担当 | 30-253・254 | |
8 | 国土利用計画法/土地売買等届出(事前届出)(監視区域)(89KB) | 都市づくり政策部都市計画課土地調整担当 | 30-253・254 | |
9 | 国土利用計画法施行令/確認申請(事前確認)(監視区域)(90KB) | 都市づくり政策部都市計画課土地調整担当 | 30-253・254 | |
10 | 公有地の拡大の推進に関する法律/土地有償譲渡届出・土地買取希望申出(97KB) | 都市づくり政策部都市計画課土地調整担当 | 30-254 | |
11 | 租税特別措置法/特定住宅用地譲渡認定申請(法人・個人)(82KB) | 都市づくり政策部都市計画課土地調整担当 | 30-254 | |
12 | 租税特別措置法/適正価格の認定申請(法人・個人)(88KB) | 都市づくり政策部都市計画課土地調整担当 | 30-254 | |
13 | 用途地域証明書の発行(46KB) | 都市づくり政策部土地利用計画課基本計画担当 | 30-261 | |
14 | 民間事業者が行う都市計画事業の認可(一団地の住宅施設に限る。)(65KB) | 都市づくり政策部土地利用計画課地区計画担当 | 30-255 | |
15 | 特許事業者の事業計画の変更の認可(一団地の住宅施設に限る。)(66KB) | 都市づくり政策部土地利用計画課地区計画担当 | 30-255 | |
16 | 特許事業者の地位承継の承認(一団地の住宅施設に限る。)(60KB) | 都市づくり政策部土地利用計画課地区計画担当 | 30-255 | |
17 | 都市計画施設等の区域内の建築許可(一団地の官公庁施設及び地域冷暖房施設に限る。)(65KB) | 都市づくり政策部土地利用計画課再開発促進区担当 | 30-266 | |
18 | 民間事業者が行う都市計画事業の認可(一団地の官公庁施設及び地域冷暖房施設に限る。)(76KB) | 都市づくり政策部土地利用計画課再開発促進区担当 | 30-266 | |
19 | 特許事業者の事業計画の変更の認可(一団地の官公庁施設及び地域冷暖房施設に限る。)(67KB) | 都市づくり政策部土地利用計画課再開発促進区担当 | 30-266 | |
20 | 特許事業者の地位承継の承認(一団地の官公庁施設及び地域冷暖房施設に限る。)(19KB) | 都市づくり政策部土地利用計画課再開発促進区担当 | 30-266 | |
21 | 民間事業者が行う都市計画事業の認可(都市計画公園事業の認可)(65KB) | 都市づくり政策部緑地景観課民設公園計画担当 | 30-291 | |
22 | 特許事業者の事業計画の変更の認可(都市計画公園事業)(66KB) | 都市づくり政策部緑地景観課民設公園計画担当 | 30-291 | |
23 | 特許事業者の地位承継の承認(都市計画公園事業)(61KB) | 都市づくり政策部緑地景観課民設公園計画担当 | 30-291 | |
24 | 景観計画区域内における行為の届出(88KB) | 都市づくり政策部緑地景観課街並み景観担当 | 30-294 | 審査基準 |
25 | 大規模建築物等の建築等に係る事前協議書の提出(86KB) | 都市づくり政策部緑地景観課街並み景観担当 | 30-294 | 審査基準 |
26 | 広告協定地区の指定、変更又は廃止(60KB) | 都市づくり政策部緑地景観課屋外広告物担当 | 30-298 | |
27 | 屋外広告業の登録(更新)(74KB) | 都市づくり政策部緑地景観課屋外広告物担当 | 30-298 | |
28 | 屋外広告業登録証明(69KB) | 都市づくり政策部緑地景観課屋外広告物担当 | 30-298 | |
29 | 屋外広告講習会修了証明(70KB) | 都市づくり政策部緑地景観課屋外広告物担当 | 30-298 | |
30 | 屋外広告業登録の変更及び廃止(71KB) | 都市づくり政策部緑地景観課屋外広告物担当 | 30-298 | |
31 | 屋外広告業者登録簿閲覧(69KB) | 都市づくり政策部緑地景観課屋外広告物担当 | 30-298 | |
32 | 屋外広告物講習会受付(143KB) | 都市づくり政策部緑地景観課屋外広告物担当 | 30-298 | |
33 | 受講修了者と同等以上の知識を有する者の認定(78KB) | 都市づくり政策部緑地景観課屋外広告物担当 | 30-298 | |
34 | 屋外広告業者監督処分簿閲覧(78KB) | 都市づくり政策部緑地景観課屋外広告物担当 | 30-298 | |
35 | 都市計画法/東京都都市計画駐車場の管理に係る承認(56KB) | 都市基盤部調整課指導担当 | 30-418 | |
36 | 軌道法/運輸開始前しゅん工検査(56KB) | 都市基盤部調整課指導担当 | 30-418 | |
37 | 軌道法/既許可又は確認を受けた車両の購入の認可(56KB) | 都市基盤部調整課指導担当 | 30-418 | |
38 | 軌道法/車両設計の変更の認可(55KB) | 都市基盤部調整課指導担当 | 30-418 | |
39 | 軌道法/他の鉄道等を運転する場合の認可(57KB) | 都市基盤部調整課指導担当 | 30-418 | |
40 | 軌道法/運輸開始の認可(60KB) | 都市基盤部調整課指導担当 | 30-418 | |
41 | 軌道法/線路又は工事方法書の記載事項の変更の認可(57KB) | 都市基盤部調整課指導担当 | 30-418 | |
42 | 測量法/測量業者登録簿の閲覧(45KB) | 都市基盤部調整課指導担当 | 30-418 | |
43 | 特定都市河川浸水被害対策法/雨水浸透阻害行為の許可(85KB) | 都市基盤部調整課施設計画担当 | 30-422 | |
44 | 特定都市河川浸水被害対策法/雨水浸透阻害行為の変更許可(86KB) | 都市基盤部調整課施設計画担当 | 30-422 | |
45 | 測量成果の複製承認申請(平成16年度作成分)(50KB) | 都市基盤部交通企画課事業調整担当 | 30-432 | |
測量成果の複製承認申請(平成5年度から平成11年度作成分・有償の場合)(60KB) | 都市基盤部交通企画課事業調整担当 | 30-432 | ||
測量成果の複製承認申請(平成5年度から平成11年度作成分・無償の場合)(51KB) | 都市基盤部交通企画課事業調整担当 | 30-432 | ||
46 | 測量成果の使用承認申請(平成16年度作成分)(50KB) | 都市基盤部交通企画課事業調整担当 | 30-432 | |
測量成果の使用承認申請(平成5年度から平成11年度作成分・有償の場合)(61KB) | 都市基盤部交通企画課事業調整担当 | 30-432 | ||
測量成果の使用承認申請(平成5年度から平成11年度作成分・無償の場合)(51KB) | 都市基盤部交通企画課事業調整担当 | 30-432 | ||
47 | 民間事業者が行う都市計画事業の認可(都市計画駐車場事業認可)(77KB) | 都市基盤部交通企画課交通施設担当 | 30-448 | |
48 | 民間事業者が行う都市計画事業の変更の認可(都市計画駐車場事業認可)(72KB) | 都市基盤部交通企画課交通施設担当 | 30-448 | |
49 | 特許事業者が行う都市計画事業の認可(都市計画道路事業の認可)(217KB) | 都市基盤部街路計画課街路認可担当 | 30-468 | |
50 | 特許事業者の事業計画の変更の認可(都市計画道路事業)(216KB) | 都市基盤部街路計画課街路認可担当 | 30-468 | |
51 | 特許事業者の地位承継の承認(都市計画道路事業)(198KB) | 都市基盤部街路計画課街路認可担当 | 30-468 | |
52 | 道路証明の発行等(192KB) | 都市基盤部街路計画課区部街路計画総括担当 | 30-462 | |
53 | 事業予定地内の土地の買取り(86KB) | 市街地整備部管理課用地担当 | 31-211 | |
54 | 事業予定地内の土地の先買い等(87KB) | 市街地整備部管理課用地担当 | 31-211 | |
55 | 都市整備用地の先行取得(137KB) | 市街地整備部管理課用地担当 | 31-211 | |
56 | 租税特別措置法に基づく優良宅地証明書交付(176KB) | 市街地整備部区画整理課盛土対策担当 | 31-261 | |
57 | 土砂災害防止法/特定開発行為の許可(141KB) | 市街地整備部区画整理課開発指導担当 | 31-261 | 審査基準 |
58 | 土砂災害防止法/特定開発行為の変更許可(142KB) | 市街地整備部区画整理課開発指導担当 | 31-261 | 審査基準 |
59 | 特定民間再開発事業等の認定(239KB) | 市街地整備部再開発課民間再開発担当 | 31-260 | |
60 | 市街地再開発事業の計画の認定(223KB) | 市街地整備部再開発課民間再開発担当 | 31-260 | |
61 | 市街地再開発事業の個人施行者に係る認可(230KB) | 市街地整備部再開発課民間再開発担当 | 31-260 | |
62 | 市街地再開発事業の組合施行に係る認可等(228KB) | 市街地整備部再開発課民間再開発担当 | 31-260 | |
63 | 市街地再開発事業の再開発会社に係る認可(232KB) | 市街地整備部再開発課民間再開発担当 | 31-260 | |
64 | 土地区画整理事業の個人施行に係る認可(八王子市における事業並びに特別区及び府中市における規模が5ha未満の事業を除く。)(109KB) | 市街地整備部区画整理課民間区画整理担当 | 31-261 | |
65 | 土地区画整理事業の組合施行に係る認可(八王子市における事業並びに特別区及び府中市における規模が5ha未満の事業を除く。)(131KB) | 市街地整備部区画整理課民間区画整理担当 | 31-261 | |
66 | 土地区画整理事業の区画整理会社施行に係る認可(八王子市における事業並びに特別区及び府中市における規模が5ha未満の事業を除く。)(113KB) | 市街地整備部区画整理課民間区画整理担当 | 31-261 | |
67 | 開発行為の許可(島しょ地域での開発に限る。)(189KB) | 市街地整備部区画整理課開発指導担当 | 31-261 | 審査基準 |
68 | 開発行為の変更の許可(島しょ地域での開発に限る。)(194KB) | 市街地整備部区画整理課開発指導担当 | 31-261 | 審査基準 |
69 | 工事完了公告前の建築物の建築等の承認(島しょ地域での開発に限る。)(172KB) | 市街地整備部区画整理課開発指導担当 | 31-261 | 審査基準 |
70 | 地位の承継の承認(島しょ地域での開発に限る。)(164KB) | 市街地整備部区画整理課開発指導担当 | 31-261 | 審査基準 |
71 | 防災街区整備事業に係る認可(個人施行)(84KB) | 市街地整備部防災都市づくり課密集地域整備担当 | 31-281 | |
72 | 防災街区整備事業に係る認可(事業組合施行)(89KB) | 市街地整備部防災都市づくり課密集地域整備担当 | 31-281 | |
73 | 防災街区整備事業に係る認可(事業会社施行)(83KB) | 市街地整備部防災都市づくり課密集地域整備担当 | 31-281 | |
74 | 土地区画整理事業施行地区内における建築行為等許可(都施行区画整理事業)(98KB) | 市街地整備部区画整理課移転担当 | 31-311 | |
75 | 優良住宅の認定(63KB) | 市街地建築部調整課審査担当 | 30-621 | 審査基準 |
76 | 建築協定の認可及び変更の認可(60KB) | 市街地建築部建築企画課市街地担当 | 30-635 | |
77 | 建築協定の廃止の認可(47KB) | 市街地建築部建築企画課市街地担当 | 30-635 | |
78 | 指定確認検査機関の指定(57KB) | 市街地建築部建築企画課市街地担当 | 30-635 | |
79 | 指定確認検査機関の業務区域の変更認可(52KB) | 市街地建築部建築企画課市街地担当 | 30-635 | |
80 | 指定確認検査機関の指定の更新(58KB) | 市街地建築部建築企画課市街地担当 | 30-635 | |
81 | 指定確認検査機関の確認検査業務規程の認可(62KB) | 市街地建築部建築企画課市街地担当 | 30-635 | |
82 | 指定構造計算適合性判定機関の指定(149KB) | 市街地建築部建築企画課建築担当 | 30-636 | |
83 | 指定構造計算適合性判定機関の業務区域の変更認可(150KB) | 市街地建築部建築企画課建築担当 | 30-636 | |
84 | 指定構造計算適合性判定機関の指定の更新(150KB) | 市街地建築部建築企画課建築担当 | 30-636 | |
85 | 指定構造計算適合性判定機関の業務規程の認可(150KB) | 市街地建築部建築企画課建築担当 | 30-636 | |
86 | バリアフリー法に基づく特定建築物の計画の認定(53KB) | 市街地建築部建築企画課やさしいまちづくり推進担当 | 30-638 | 審査基準 |
87 | 特殊建築物等の定期報告(20KB) | 市街地建築部建築企画課建築安全担当 | 30-646 | |
88 | 定期報告概要書の閲覧(50KB) | 市街地建築部建築企画課建築安全担当 | 30-646 | |
89 | 建築物の耐震改修計画の認定(59KB) | 市街地建築部建築企画課耐震化推進担当 | 30-645 | |
90 | 建築物の耐震改修計画の変更認定(59KB) | 市街地建築部建築企画課耐震化推進担当 | 30-645 | |
91 | 台帳記載事項証明(47KB) | 市街地建築部建築指導課事務担当 | 30-744 | |
92 | 建築計画概要書の閲覧(52KB) | 市街地建築部建築指導課事務担当 | 30-744 | |
93 | 全体計画認定(90KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745 | |
94 | 国宝等に指定された建築物の再現に際しての法律の適用除外の認定(57KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | |
95 | 機械室等に関する容積率の例外許可等(69KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | 審査基準 |
96 | 地区計画等区域内の容積率制限の例外認定等(58KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | |
97 | 予定道路がある場合の接道の例外許可(59KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745 | |
98 | 建築基準法に基づく確認申請(59KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | |
99 | 建築基準法に基づく道路位置の指定(53KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | 審査基準 |
100 | 道路内建築物の許可(59KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | |
101 | 用途地域内の建築許可(59KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | |
102 | 卸売市場等の用途に供する特殊建築物の位置の許可(61KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | |
103 | 一団地建築物制度等による認定等(54KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | 審査基準 |
104 | 地区計画等区域内の斜線制限の例外許可(再開発等促進区・沿道再開発等促進区)(60KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | |
105 | 防災街区整備地区計画の区域内における容積率の特例に係る認定等(57KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | |
106 | 応急・仮設建築物の存続の許可(52KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | |
107 | 仮設建築物の建築許可(53KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | |
108 | 都市計画施設等の区域内の建築許可(52KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | |
109 | 都市再開発法に基づく建築物等の許可(56KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | |
110 | 土地区画整理法に基づく建築物等の許可(54KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | |
111 | 東京都建築安全条例に基づく認定(条例第32条に係るものを除く。)(50KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | |
112 | 障害者等に配慮を要する特殊建築物に係る制限の緩和に関する認定(52KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745~748 | |
113 | 移転に支障のない建築物の認定(232KB) | 市街地建築部建築指導課指導担当 | 30-745 | |
114 | 建築物の仮使用承認(129KB) | 市街地建築部建築指導課検査担当 | 30-731 | |
115 | 災害復興住宅融資の工事審査(53KB) | 市街地建築部建築指導課検査担当 | 30-711 | |
116 | 建築工事施工計画等の報告(79KB) | 市街地建築部建築指導課構造設備担当 市街地建築部建築指導課検査担当 |
30-721 30-730 |
|
117 | 建築物エネルギー消費性能確保計画の適合判定(96KB) | 市街地建築部建築指導課設備担当 | 30-723 | |
118 | 建築基準法に基づく総合設計の許可(67KB) | 市街地建築部建築指導課建築計画担当 | 30-751 | 審査基準 |
119 | 一団地建築物総合設計制度による許可(68KB) | 市街地建築部建築指導課建築計画担当 | 30-751 | 審査基準 |
120 | 連たん建築物総合設計制度による許可(68KB) | 市街地建築部建築指導課建築計画担当 | 30-751 | 審査基準 |
121 | マンションの建替え等の円滑化に関する法律により耐震性不足マンションを建て替える場合の容積率の許可(125KB) | 市街地建築部建築指導課建築計画担当 | 30-751 | 審査基準 |
122 | 日影による中高層建築物の高さ制限の例外許可(57KB) | 市街地建築部建築指導課規制担当 | 30-754 | 審査基準 |
123 | 大規模の自動車車庫等の構造及び設備に関する特例の認定(56KB) | 市街地建築部建築指導課規制担当 | 30-754 | |
124 | 駐車施設の附置の緩和認定等(74KB) | 市街地建築部建築指導課規制担当 | 30-754 | |
125 | 建設業者提出書類閲覧(311KB) | 市街地建築部建設業課事務担当 | 30-651 | |
126 | 浄化槽工事業に係る登録・更新登録(212KB) | 市街地建築部建設業課事務担当 | 30-651 | 審査基準 |
127 | 浄化槽工事業者登録簿の謄本の交付(237KB) | 市街地建築部建設業課事務担当 | 30-651 | |
128 | 建設業許可証明(237KB) | 市街地建築部建設業課事務係担当 | 30-651 | |
129 | 建設業許可(新規・追加・更新)(98KB) | 市街地建築部建設業課審査担当 | 30-661 | 審査基準 |
130 | 解体工事業者に係る登録・更新登録(103KB) | 市街地建築部建設業課審査担当 | 30-661 | 審査基準 |
131 | 解体工事業者登録事項変更の届出(95KB) | 市街地建築部建設業課審査担当 | 30-661 | 審査基準 |
132 | 解体工事業者登録簿の閲覧(228KB) | 市街地建築部建設業課審査担当 | 30-661 | |
133 | 解体工事業者登録証明(240KB) | 市街地建築部建設業課審査担当 | 30-661 | |
134 | 建設業者監督処分簿閲覧(117KB) | 市街地建築部建設業課建設業指導担当 | 30-681 | |
135 | 経営事項審査(109KB) | 市街地建築部建設業課建設業指導担当 | 30-681 | 審査基準 |
136 | 住宅建設瑕疵担保保証金の取戻しについての承認申請(109KB) | 市街地建築部建設業課建設業指導担当 | 30-681 | 審査基準 |
137 | 住宅建設瑕疵担保保証金の不足額の供託についての確認申請(92KB) | 市街地建築部建設業課建設業指導担当 | 30-681 | 審査基準 |
都市整備局(多摩建築指導事務所)の窓口カルテの目次
(お問合せ先)
- 1 下記表中の事務名をクリックすると、窓口カルテを御覧になれます。
- 2 多摩建築指導事務所の窓口カルテ全体に関するお問合せは、当事務所管理課管理担当(電話042-548-2025)までお願いします。
- 3 個別の事務等の内容についてのお問合せは、下記表中の担当部署までお願いします。
- 4 窓口カルテはPDF形式で提供しています。
番号 | 事務名 | 作成部署 | 電話番号 | 審査基準 |
---|---|---|---|---|
1 | 開発行為の許可(75KB) | 多摩建築指導事務所開発指導第一課開発第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所開発指導第二課開発第一・第二担当(府中庁舎) |
042-548-2040 042-364-2387 |
審査基準 |
2 | 開発行為の変更の許可(73KB) | 多摩建築指導事務所開発指導第一課開発第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所開発指導第二課開発第一・第二担当(府中庁舎) |
042-548-2040 042-364-2387 |
審査基準 |
3 | 工事完了公告前の建築物の建築等の承認(100KB) | 多摩建築指導事務所開発指導第一課開発第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所開発指導第二課開発第一・第二担当(府中庁舎) |
042-548-2040 042-364-2387 |
審査基準 |
4 | 地位の承継の承認(100KB) | 多摩建築指導事務所開発指導第一課開発第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所開発指導第二課開発第一・第二担当(府中庁舎) |
042-548-2040 042-364-2387 |
審査基準 |
5 | 宅地造成に関する工事の許可(105KB) | 多摩建築指導事務所開発指導第一課開発第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所開発指導第二課開発第一・第二担当(府中庁舎) |
042-548-2040 042-364-2387 |
審査基準 |
6 | 宅地造成に関する工事の変更許可(109KB) | 多摩建築指導事務所開発指導第一課開発第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所開発指導第二課開発第一・第二担当(府中庁舎) |
042-548-2040 042-364-2387 |
審査基準 |
7 | 建築協定の認可及び変更の認可(122KB) | 多摩建築指導事務所管理課調査担当 | 042-548-2029 | |
8 | 建築協定の廃止の認可(169KB) | 多摩建築指導事務所管理課調査担当 | 042-548-2029 | |
9 | バリアフリー法に基づく認定事務(91KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
審査基準 |
10 | 特定建築物等の定期報告(117KB) | 多摩建築指導事務所管理課調査担当 | 042-548-2029 | |
11 | 定期報告概要書の閲覧(84KB) | 多摩建築指導事務所管理課調査担当 | 042-548-2029 | |
12 | 建築物の耐震改修計画の認定(165KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課構造設備担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課構造設備担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課構造設備担当(青梅庁舎) |
042-548-2067 042-464-0020 0428-23-3793 |
|
13 | 建築物の耐震計画の変更認定(166KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課構造設備担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課構造設備担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課構造設備担当(青梅庁舎) |
042-548-2067 042-464-0020 0428-23-3793 |
|
14 | 国宝等に指定された建築物の再現に際しての法律の適用除外の認定(57KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
|
15 | 建築基準法に基づく確認申請(145KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
|
16 | 建築物の仮使用認定(153KB) | 多摩建築指導事務所建築指導日影規制・紛争調整担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課日影規制・紛争調整担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課日影規制・紛争調整担当(青梅庁舎) |
042-548-2056 042-464-0010 0428-23-3289 |
|
17 | 建築工事施工計画の報告(67KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課構造設備担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課構造設備担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課構造設備担当(青梅庁舎) |
042-548-2067 042-464-0020 0428-23-3793 |
|
18 | 建築基準法に基づく道路位置の指定(54KB) | 多摩建築指導事務所開発指導第一課開発第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所開発指導第二課開発第一・第二担当(府中庁舎) |
042-548-2040 042-364-2387 |
審査基準 |
19 | 地区計画等区域内の容積率制限の例外認定等(62KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
|
20 | 道路内建築物の許可(97KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
審査基準 |
21 | 機械室等に関する容積率の例外許可等(67KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
審査基準 |
22 | 用途地域内の建築許可(63KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
審査基準 |
23 | 卸売市場等の用途に供する特殊建築物の位置の許可(65KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
|
24 | 一団地建築物制度等による認定等(87KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
審査基準 |
25 | 日影による中高層建築物の高さ制限の例外許可(60KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課日影規制・紛争調整担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課日影規制・紛争調整担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課日影規制・紛争調整担当(青梅庁舎) |
042-548-2056 042-464-0010 0428-23-3289 |
審査基準 |
26 | 地区計画等区域内の斜線制限の例外許可(再開発等促進区・沿道再開発等促進区)(64KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
|
27 | 防災街区整備地区計画の区域内における容積率の特例に係る認定等(61KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
|
28 | 応急・仮設建築物の存続の許可(57KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
|
29 | 仮設建築物の建築許可(87KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
|
30 | 建築計画概要書の閲覧(62KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課事務担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課事務担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課事務担当(青梅庁舎) |
042-548-2037 042-464-2154 0428-23-3423 |
|
31 | 都市計画施設等の区域内の建築許可(54KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
審査基準1 審査基準2 |
32 | 都市再開発法に基づく建築物等の許可(60KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
|
33 | 土地区画整理法に基づく建築物等の許可(58KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
|
34 | 災害復興住宅融資の工事審査(57KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
|
35 | 大規模の自動車車庫等の構造及び設備に関する特例の認定(60KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課日影規制・紛争調整担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課日影規制・紛争調整担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課日影規制・紛争調整担当(青梅庁舎) |
042-548-2056 042-464-0010 0428-23-3289 |
|
36 | 障害者等に配慮を要する特殊建築物に係る制限の緩和に関する認定(57KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
|
37 | 駐車施設の附置の緩和認定等(79KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課日影規制・紛争調整担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課日影規制・紛争調整担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課日影規制・紛争調整担当(青梅庁舎) |
042-548-2056 042-464-0010 0428-23-3289 |
|
38 | 台帳記載事項証明(14KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課事務担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課事務担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課事務担当(青梅庁舎) |
042-548-2037 042-364-2386 0428-23-3423 |
|
39 | 屋外広告物の許可及びその変更届の許可(145KB) | 多摩建築指導事務所管理課調査担当 | 042-548-2029 | |
40 | 禁止区域における屋外広告物の許可及びその変更届の許可(92KB) | 多摩建築指導事務所管理課調査担当 | 042-548-2029 | |
41 | 沿道沿線等における禁止区域における屋外広告物の許可及びその変更届の許可(93KB) | 多摩建築指導事務所管理課調査担当 | 042-548-2029 | |
42 | 屋外広告物の許可の特例(98KB) | 多摩建築指導事務所管理課調査担当 | 042-548-2029 | |
43 | 屋外広告物(簡易除却)保管物件一覧表の閲覧(87KB) | 多摩建築指導事務所管理課調査担当 | 042-548-2029 | |
44 | 無接道敷地の建築許可(161KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
審査基準 |
45 | 長期優良住宅建築等計画の認定(59KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課長期優良住宅担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2042 042-464-0009 0428-23-3692 |
審査基準 |
46 | マンションの除却の必要性に係る認定(耐震性不足の認定)(152KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課構造設備担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課構造設備担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課構造設備担当(青梅庁舎) |
042-548-2067 042-464-0020 0428-23-3793 |
|
47 | 建築物エネルギー消費性能確保計画の適合性判定(64KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課構造設備担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課構造設備担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課構造設備担当(青梅庁舎) |
042-548-2063 042-464-1015 0428-23-3793 |
|
48 | 移転に支障のない建築物の認定(75KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課第一・第二・構造担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二・構造担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二・構造担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |
|
49 | 東京都建築安全条例に基づく認定(条例第32条に係るものを除く。)(76KB) | 多摩建築指導事務所建築指導第一課指導第一・第二担当(立川庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第二課指導第一・第二担当(小平庁舎) 多摩建築指導事務所建築指導第三課指導第一・第二担当(青梅庁舎) |
042-548-2058 042-464-0009 0428-23-3692 |