多摩ニュータウンの魅力について
東京都では、多摩ニュータウンの魅力、価値、再生の取組などを国内外に発信するため、パンフレットを作成しました。ぜひご覧ください。


- 多摩ニュータウンの情報発信パンフレット(日本語版)(
3.57MB)
- 多摩ニュータウンの情報発信パンフレット(英語版)(
6.69MB)
- ※印刷を前提としたPDFファイルとなっています
多摩ニュータウンの暮らし
多摩ニュータウンは、緑が多く子育て環境としては最適です。
また、都心部へのアクセスが良いため、若い家族世代にとって魅力的な街です。
最近、多摩ニュータウンに引っ越してきた「多摩家」4人家族のある一日に沿って、街の魅力をご紹介します。
また、都心部へのアクセスが良いため、若い家族世代にとって魅力的な街です。
最近、多摩ニュータウンに引っ越してきた「多摩家」4人家族のある一日に沿って、街の魅力をご紹介します。
多摩家のプロフィール
多摩 鉄雄
父(34歳)
都心企業勤務
ニュータウン周辺の
大学出身※多摩 亜紀
母(32歳)
市内事務所
短時間勤務多摩 涼太
長男(8歳)
小学3年生多摩 由衣
長女(4歳)
保育園児
多摩家の一日のスケジュール
7:50
出勤・登校


鉄雄・涼太 学校や職場へ向かいます。
多摩ニュータウンは、歩行者専用道路が整備されているので車道を横断せず快適に歩くことができます。



8:00
出勤前に、子供を保育園に預けます。


亜紀、お仕事に出発。
由衣は、今日は母と保育園へ向かいます。
歩道と車道が分かれていて、子供も安心。
多摩ニュータウンは子育て・福祉支援施設が充実!
8:10
駅到着~電車移動

毎日の出勤、東京都心部の勤務先まで、30~40分でアクセスできます。



多摩ニュータウンは都心までのアクセスが抜群!

8:50
職場到着

家から職場まで約1時間。気持ちよくお仕事スタート!
14:30
15:30
買物


仕事帰り、由衣のお迎えと、近所のスーパーに
ちょっとお買い物。



16:30
19:30
食事~帰宅




鉄雄と駅前で待ち合わせ。家族揃って、駅前で外食!
美味しいお店もたくさんあって、楽しい!


