建築物を安全に建てるために:チェックリスト(建築基準法)
建築物を安全に建てるためのチェックリスト
設計・工事監理の依頼 | |
設計は建築物に応じた資格を持つ建築士に依頼しましたか? | 一級建築士・二級建築士・木造建築士 |
工事監理は建築物に応じた資格を持つ建築士に依頼しましたか? | 一級建築士・二級建築士・木造建築士 |
図書の作成・確認申請 | |
設計図書の内容の説明はありましたか? | |
設計の委託を受けた旨の書面を建築士事務所から受け取りましたか? | |
建築確認の申請は行いましたか? | |
確認済証の交付は受けましたか? | |
工事監理 | |
工事監理の委託を受けた旨の書面を建築士事務所から受け取りましたか? | |
工事監理報告書の提出はありましたか? | |
関係図書の提出はありましたか? | |
検査 | |
中間検査が必要かどうか確かめましたか? | |
中間検査の申請は行いましたか? | |
中間検査合格証の交付を受けましたか? | |
完了検査の申請は行いましたか? | |
検査済証の交付を受けましたか? |
このチェックリストで行っていないことがありましたら、もう一度確かめて必ず実施してください。
あなたの建築物が完成しました。
あなたには、確認済証・中間検査合格証・検査済証が交付されています。
大事に保管してください。
これらは金融機関の融資を受ける場合や、将来建築物を売買したり、増改築する場合などに大切な書類となります。
記事ID:039-001-20241022-009927