パブリックコメント
「東京都豪雨対策基本方針(改定)」(中間とりまとめ)について都民の皆さまのご意見を募集します
※意見募集期間は終了しました。
東京都は「東京都豪雨対策基本方針」を策定し、これまで河川や下水道の整備、貯留浸透施設の設置等の取組を定め、総合的な治水対策を推進してきましたが、近年の気候変動の影響により、これまで経験したことのない危機に直面しています。
今回、将来の気候変動の影響を踏まえた東京都における今後の豪雨対策について検討した「東京都豪雨対策基本方針(改定)」(中間とりまとめ)を公表します。
本中間とりまとめについて、以下のとおり都民等の皆さまからのご意見を募集します。今後、頂いたご意見を踏まえて検討を行い、年内を目途に改定する予定です。
1 意見募集の対象
「東京都豪雨対策基本方針(改定)」(中間とりまとめ)(概要版(
2 意見募集期間
令和5年10月6日(金曜日)から11月6日(月曜日)まで
(郵送は当日消印有効)
3 意見提出方法
(1)郵送(当日消印有効)、Eメール、インターネット専用フォームのいずれかの方法でお送りください。
(2)提出先:東京都都市整備局都市基盤部調整課施設計画担当
- 郵送〒163-8001東京都新宿区西新宿二丁目8番1号東京都庁第二本庁舎11階南東京都都市整備局都市基盤部調整課施設計画担当行
- Eメール S0000177(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレス表記を変更しております。
(at)を@に変えて送信してください。 - インターネット専用フォーム
専用フォーム(外部サイトへリンク)をご利用ください。
https://logoform.jp/form/tmgform/384108
(3)提出に当たっては、件名“「東京都豪雨対策基本方針(改定)」(中間とりまとめ)パブリックコメント”と明記の上、①氏名(法人名)、②住所(所在地)、③ご意見を記載してください。(メールの場合は、メール本文への記載をお願いいたします。セキュリティ対策のため、添付ファイルは開封しません)
4 留意事項
- ご意見は日本語で記載してください。
- 口頭及び電話でのご意見の受付はできかねます。
- お寄せいただいたご意見は、個人情報(氏名、住所等)を除き、公表させていただく場合があります。
- ご意見の公表に当たっては、ご意見を要約する場合があります。
- ご意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
5 こどものご意見募集
気候変動によって激甚化・頻発化する豪雨に対応し、強靭な東京を実現するためには未来を担うこどもたちの視点が重要であることから、このたび、小学生、中学生・高校生を対象にご意見を募集し、豪雨対策の検討に反映していくこととしました。
(1)小学生のご意見大募集
豪雨対策が進んだ強靭な東京の実現について、将来を担う小学生の皆さまのご意見をお聞かせください。
アンケートには、以下のURLからインターネットでお答えください。
○アンケートの回答はこちら
URL:https://logoform.jp/form/tmgform/381025
(2)中学生・高校生のご意見大募集
豪雨対策が進んだ強靭な東京の実現について、将来を担う中学生・高校生の皆さまのご意見をお聞かせください。
アンケートには、以下のURLからインターネットでお答えください。
○アンケートの回答はこちら
URL:https://logoform.jp/form/tmgform/381044
6 「あなたにできる豪雨対策」動画の作成
大雨の際に浸水被害を防ぐため、身の回りでできることをお知らせする動画を作成しました。豪雨対策の基本を知り、多くの方がそれぞれにできることへ取り組んでいけるように、今後、内容の一層の充実を図ってまいります。
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/gouu_houshin/gouu_taisaku.html