令和2年度羽田空港の機能強化に関する都及び関係区市連絡会 幹事会(第1回)
- 会議の概要
- ○ 会議名
- 令和2年度羽田空港の機能強化に関する都及び関係区市連絡会 幹事会(第1回)
- ○ 開催日
- 令和2年5月18日(月曜日)
- ○ 出席状況
- 東京都、24区市、国土交通省
○ 議事の要旨
- 国から情報共有を図る内容について、都から書面で確認を行った。
【主な意見及び国の回答等】
- 各測定地点の結果及び新飛行経路の運航実績については、当該月の翌月に情報提供をお願いする。
⇒騒音測定結果については、情報の整理等に一定の期間が必要なため、要望の時期での情報提供が難しい点があるものの、運航実績については速やかに情報提供できるよう検討したい。 - 住民説明会に関する検討状況をお示し願いたい。
⇒今後も様々な手法・機会を活用した丁寧な情報提供に取り組んでいく。 - 分科会で示すものに、ゴーアラウンドの発生状況を含めていただきたい。
⇒ゴーアラウンドの発生状況については、示せるよう検討したい。 - 北風・南風の運用割合について、過去3年程度の運用割合と比較できる資料とするよう検討いただきたい。
⇒北風・南風の運用割合については、指摘を踏まえた資料とすることとしたい。 - 環境対策事務担当者研修会については、今後の状況に応じて、開催に代えて、研修資料の送付など、別の手段の検討もお願いする。
⇒意見を踏まえ、今後の状況に応じた手段を検討させていただきたい。
【会議資料】
- 次第(
- (資料1)今後情報共有を図る内容について(案)(
- (資料2)次回分科会で情報共有する資料のイメージ(
- (資料3)今年度11月下旬までの幹事会及び分科会開催スケジュール(案)(
- (資料4)環境対策事務担当者研修会の実施延期について(
記事ID:039-001-20241022-010439