1. 都市整備局トップ
  2. 交通・物流
  3. 航空政策の推進
  4. 羽田空港の更なる機能強化について
  5. 羽田空港の機能強化に関する都及び関係区市連絡会 幹事会(第24回)

羽田空港の機能強化に関する都及び関係区市連絡会 幹事会(第24回)

会議
羽田空港の機能強化に関する都及び関係区市連絡会 幹事会(第24回)
開催
令和2年3月26日(木曜日)
開催場
東京都庁第一本庁舎42階 特別会議室A
出席状
東京都、28区市、国土交通省

○ 議事の要旨

  • 実機飛行確認について、国から説明がなされた。
  • 関係区市の意見への国の回答の実施状況について、国から説明がなされた。
  • 情報連絡体制について、確認を行った。

【主な意見等】

  • 3.45度の降下角について、想定より騒音軽減効果はあったと認識しているのか。
  • 今後の騒音モニタリングについて具体的にどのように進めていくのか。また、騒音対策の必要な検討に関する考え方を教えてほしい。
  • 騒音について、今後更なる対策の検討をしてほしい。
  • ゴーアラウンド情報は、首都圏の住民に対し広く公開したほうが、不安感が払しょくされるのではないか。
  • 今回の実機飛行確認では、北風時において、これまで示された航跡図をはみ出すケースが一部あった。今後もこのようなことがあれば航空会社への指導は可能なのか。
  • 大型機、中型機、小型機すべてで推定平均値を超えていた地点があった。このため、要因分析及び短期あるいは中長期的な対策の実施を要望する。
  • 運用開始後の情報提供の具体的な展開について、どのようにしていくのか、教えてほしい。
記事ID:039-001-20241022-010436