10.建築物の登録(定期報告基本台帳連絡票等)

10.定期報告対象建築物の新規登録(新規登録用紙等)

■ 東京都が所管する特定建築物及び防火設備の定期報告については、あらかじめ新規登録用紙をご提出いただき、整理番号を発番する必要があります。以下の登録用紙に必要事項を記載の上、所管の部署へご提出ください。

特定建築物の新規登録用紙 本庁 PDFファイル 106KB) 本庁 excelファイル 18KB)
多摩 PDFファイル 106KB) 多摩 excelファイル 18KB)

■ 新たに特定建築物・防火設備・建築設備の定期報告対象となる用途・規模の建築物の確認申請を行う際には、以下の「定期報告基本台帳連絡票」に必要事項を記載の上、確認申請書の提出先(特定行政庁又は各指定確認検査機関)へご提出いただきますようご協力をお願いいたします。

定期報告基本台帳連絡票 PDFファイル 109KB) excelファイル 20KB)

※提出先によって用紙が異なりますので、ご注意ください。

 

<提出先>

特別区の区域
(敷地内に延べ面積が1万㎡を超える建築物がある場合)

島しょの区域
(大島町・八丈町・利島村・新島村・神津島村・三宅村・御蔵島村・青ヶ島村・小笠原村)

東京都 都市整備局 市街地建築部 建築企画課 建築安全担当
(MAIL:S0000168@section.metro.tokyo.jp)
(電話:03-5388-3344)
多摩の区域
(11市除く)
東京都 多摩建築指導事務所 管理課 調査担当
(MAIL:S0000187@section.metro.tokyo.jp)
(電話:042-548-2029)

※メール送信後、送信した旨をお電話いただきますようご協力お願いいたします。

記事ID:039-001-20241022-010077