建築計画概要書等電子閲覧システムについて
- 更新日
電子閲覧対象の建築計画概要書、電子申請対象の台帳記載事項証明書は、下記「5 各サイトが対象とする建築物等について」に記載のとおりですので、システム利用前にご一読ください。 また、システム内での検索は確認申請当時の地名地番で行う必要があります。検索方法の詳細は、下記「4 建築計画概要書等電子閲覧システムの利用マニュアルについて」にある利用マニュアルをご参照ください。
【重要なお知らせ:台帳記載事項証明書の郵送先につきまして】
電子申請のあった台帳記載事項証明書の郵送先はユーザ情報で登録された住所となります。郵送先の住所を変更される場合は下記を参照にユーザ情報の住所をご変更ください。 なお、勤務先への郵送を希望される場合は、ユーザ情報を「団体」とした上で、ユーザ情報に法人名及び法人の住所をご記載ください(ご自宅の住所を記載された場合は、ご自宅に郵送されます)。
【ご意見募集中:本システムを利用されたことがある皆様へ】
建築計画概要書閲覧等の利便性向上のため、下記リンクより、皆様のご意見をお聞かせください。
1 建築計画概要書等電子閲覧システムのログインについて
○建築計画概要書等電子閲覧システムのログインについて
建築物等の所在地 | ||
23区内又は島しょ地域 |
|
|
昭島市、国立市、狛江市、東大和市、武蔵村山市、多摩市、稲城市 |
|
|
小金井市、東村山市、清瀬市、東久留米市 |
|
|
青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、 西多摩郡 |
|
2 本システムのアカウント登録について(システム利用前に必ずお読みください)
○本システムのアカウント登録について
3 注意事項(システム利用前に必ずお読みください)
○建築計画概要書の電子閲覧について
○台帳記載事項証明の電子申請について
4 建築計画概要書等電子閲覧システムの利用マニュアルについて
○システムの利用マニュアルは以下のとおりです。
5 各サイトが対象とする建築物等について
○各サイトが対象とする建築物等について
サイト | 窓口 | 対象とする建築物等 |
---|---|---|
建築指導課 |
都市整備局 ☎03-5388-3371 |
【23区内の以下の建築物等】 |
|
【島しょ地域内の以下の建築物等】 |
|
建築指導第1課 |
多摩建築指導事務所 |
【昭島市、国立市、狛江市、東大和市、武蔵村山市、多摩市、稲城市内の以下の建築物等(※)】 |
建築指導第2課 |
多摩建築指導事務所 |
【小金井市、東村山市、清瀬市、東久留米市内の以下の建築物等(※)】 |
建築指導第3課 |
多摩建築指導事務所 |
【青梅市、福生市、羽村市、あきる野市、西多摩郡内の以下の建築物等(※)】 |
※ 平成13年以前の建築基準法に基づく許可など多摩地域の案件の一部は、市街地建築部建築指導課の所管に含まれます。
6 窓口PCについて
○窓口PCの利用について
〇窓口PCの利用マニュアルは以下のとおりです。