コインパーキングを活用した「荷さばき可能駐車場」の確保
- 更新日
本施策は、東京都が警視庁及び東京国道事務所と連携して実施している、集中的な渋滞対策事業の一環として実施する事業であり、交通渋滞の一因となる路上での荷さばき行為を解消するため、駐車場事業者の協力を得て、路外に荷さばきスペースを設置する取組です。
■「荷さばき可能駐車場」とは
駐車場事業者の協力を得て、どの駐車マスでも荷さばき可能な駐車場を「荷さばき可能駐車場」として指定しています。
494駐車場(令和7年3月末現在)
■「荷さばき可能駐車場」を利用される皆様へ
- 物流事業者の方でしたら、どなたでもご利用できます。
- ご利用の際には、車両サイズ制限等、それぞれの駐車場の管理規程に従ってご利用ください。
- 「荷さばき可能」とは、横持ちの荷さばき行為(台車で荷物を運ぶ行為)を前提としています。荷物の積替等の行為はできません。
- 協力駐車場事業者の管理する駐車場すべてが対象ということではありません。ご利用の際には、必ずその駐車場が「荷さばき可能駐車場」であることを確認してください。
- 現地には、「荷さばき可能駐車場」を示す案内看板を設置しています。
※ (公財)東京都道路整備保全公社のインターネット都内総合駐車場案内「s-park
注:「荷さばき可能駐車場」は、s-parkの情報提供のみで、現地看板の設置がない駐車場もあります。住所や駐車場名の確認を優先してご利用ください。 |
■「荷さばき可能駐車場」の協力駐車場事業者
|
スターツアメニティ株式会社 |
|
株式会社パートナ | ||
|
株式会社ユアーズ・コーポレーション |
|
株式会社エヌ・ティ・ティ・ル・パルク | ||
|
公益財団法人 東京都道路整備保全公社 |
|
三井不動産リアルティ株式会社 リパーク事業本部 | ||
|
京王不動産株式会社 |
|
ショウワ電技研株式会社 | ||
|
銀泉株式会社 東京駐車場事業部 |
|
株式会社京急ビルマネジメント | ||
|
株式会社コインパーク |
|
株式会社トラスティ | ||
首都高速サービス株式会社 |
|
株式会社ニイノ建設 | |||
梅の木駐車場 | 住友不動産シスコン株式会社 | ||||
東武緑地株式会社 パーキング事業部 | 日本システムバンク株式会社 | ||||
繁栄株式会社 | 有限会社アベニュー |
■駐車場事業者のみなさまへ
「荷さばき可能駐車場」は、駐車場事業者の方のご協力を得て、展開している施策です。本施策にご賛同いただける駐車場事業者の方は、下記までご連絡ください。