最終更新日:平成28(2016)年11月15日
●中野区-1
平成15(2003)年8月20日告示 平成15(2003)年10月1日施行
図番号 | 図示された 境界線の 範囲の番号 |
境界線の種類 | 備考 |
---|---|---|---|
中野区-1 | ① | 道路の中心線 | 区道主幹13号 |
② | 線路敷の中心線 | 西武鉄道の線路敷 | |
③ | 道路の中心線 | 区道32―740 | |
④ | 道路の中心線 | 区道32―730 | |
⑤ | 道路の中心線 | 区道32―720 | |
⑥ | 都市計画道路の中心線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第74号線 |
●中野区-2
平成15(2003)年8月20日告示 平成15(2003)年10月1日施行
(平成21(2009)年2月27日一部変更告示 平成21(2009)年4月1日施行)
図番号 | 図示された 境界線の 範囲の番号 |
境界線の種類 | 備考 |
---|---|---|---|
中野区-2 | ① | 都市計画法(昭和43年法律第100号)第4条第1項に規定する都市計画に定められた同法第11条第1項第4号に掲げる都市計画施設である河川の中心線 | 東京都都市計画河川第6号 |
② | 都市計画道路の中心線 | 東京都市計画道路幹線街路補助線街路第26号 | |
③ | 都市計画道路の中心線 | 東京都市計画道路幹線街路環状第6号 | |
④ | 用途地域の境界線 | 近隣商業地域(容積率10分の40)と第一種中高層住居専用地域(容積率10分の20)との境界線 | |
⑤ | 用途地域の境界線 | 近隣商業地域(容積率10分の30)と第一種中高層住居専用地域(容積率10分の20)との境界線 | |
⑥ | 道路の中心線 | 特別区道第14―920号 | |
⑦ | 用途地域の境界線 | 近隣商業地域(容積率10分の30)と第一種中高層住居専用地域(容積率10分の20)との境界線 | |
⑧ | 特別区道の北側の境界線から20mの線 | 特別区道第14―640号 | |
⑨ | 道路の中心線 | 特別区道主幹1号 | |
⑩ | 道路の中心線 | 特別区道第14―710号 | |
⑪ | 道路の中心線 | 建築基準法第42条第2項道路 | |
⑫ | 道路の中心線 | 建築基準法第42条第1項第3号道路 | |
⑬ | 道路の中心線 | 建築基準法第42条第2項道路 | |
⑭ | 道路の中心線 | 特別区道第13―130号 | |
⑮ | 道路の中心線 | 特別区道第13―160号 | |
⑯ | 用途地域の境界線 | 近隣商業地域(容積率10分の30)と第一種中高層住居専用地域(容積率10分の20)との境界線 | |
⑰ | 道路の中心線 | 特別区道第13―40号 |
お問い合わせ先
市街地建築部 建築企画課 建築担当
電話 03-5388-3343